Author Archives: KIMI

くちぶえ連鎖

自転車に乗りながらくちぶえ吹いてたら、信号待ちで前に居た6, 7才位の女の子がぴゅーぴゅー吹き出しました^^ 1/24(土)徳島でライブすることになりました。大学の同級生のさっちゃんが呼んでくれる、ありがとうー。今回、プ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ベネッセサイトのCM参加しました

村上なぎささん作曲。クリスマスに向けてのCM、どうぞご覧ください。      ↓ Benesse こどもちゃれんじ

Posted in 未分類 | Leave a comment

ピアノの練習してたら‥

くちぶえの音が出にくくなってしまった。 何故かわからないけどピアノに集中すると意図しない口の形になるようで、 のだめカンタービレでものだめちゃんのそんな話があって「あるある!」って思ってたんだけどね。 たいしたことではな … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

マルセイユの石けん

お土産をいただきました。石けん!という香りだけど日本のものと 違う、ラグジュアリー? といえばいいのかな。気分はヨーロッパ。 ライブも終わったので、国立のくちぶえ発表会のピアノ伴奏の練習をしています。弾くしかない、もくも … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

西荻窪 trimライブ終わりました

昔の生徒さんが通りがかり、お花をいただきました(^_^*) またゆっくりいらっしゃって下さい。 いただいたお写真 今回は、新しいジャンル アイリッシュのダンス曲を2曲をできました。 吹いて爽快。またこういうのやりたい。 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

伊藤博士のサイエンスカフェ ボージョレパーティー

お仕事ですよ♪ 昨年に続き、松宮さんのお知りあいのサイエンスの博士の別宅?でボージョレパーティーに呼んでいただきました。早房あかねさんのバイオリンとも1曲ご一緒しました。こざくらインコを飼っているという、いいな〜。 来年 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

「南極物語」

明日のボジョレーの樽が空くある会での個人練習。 Smoke on the Water リフメドレーが進化中。 南極物語をやってました。子供の頃に映画館の最前列で観て、 首が痛くなったのを覚えています。 今になって高倉健さ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

はしご

生徒さんにアサヒビールの方がいて、その主催の「地域の魅力を語り合食卓」のセミナーにクラスの数人と参加してきました。 ドリンクは、ボジョレー解禁日につきワインもあったけど、みんなぶれずにアサヒビール。 色んなお餅とお雑煮。 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

trim リハーサル

落葉が色んな色で秋の色を作り上げています。 好きな季節になりました。 昨晩、間違って口の下辺りをぶつけて5秒程動けない感じで口の中が流血‥。 くちぶえを吹くのに下唇を使うのでとっさに音を出したらとりあえず出たので ホッ‥ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

中島良文先生のカルミナブラーナ

管弦楽団と250人の合唱で迫力ありました。 聴けて良かったと思ったのはその前にやった「アランフェス協奏曲」。 ギターソリストを迎えて。 喜寿で走り続ける先生、かっこいい。さらさらの指揮で揺れる銀髪も。 東京芸術劇場エント … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment