Author Archives: KIMI

ウクレレな

珍しくウクレレ関係の雑誌の取材と撮影に呼んでいただきました。女性の話を聞きたいようで。「オウムちゃん」もと。きーたん、オファーいただいちゃいました。オスです。 私の場合はくちぶえありきですが、ウクレレとの出会いや趣味など … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

「Don’t Worry be Happy」

コード進行がシンプルなので、いくつかのメロディーラインをくちぶえ、スキャット、ワズー(カズーの仲間)、とで作り、ソロ回しのときの素材に使います。 どれかを組み合わせてもいいし、アドリブでもOK。 WAZOOとブタさん二匹 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

うぐいす人形を持ってホーホケキョ

6/11国立木曜クラス アイリッシュのDance Tune は、5/7のblog音源をご参考に。 うぐいす。まずは本物を聴く。You Tubeでうぐいすと入れたら聴けます。 うぐいすの人形を持ってひと鳴きずつ。 鳥を持つ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

北海道伊達に行きます

昨年、嵐になり、くちぶえの限界まで演奏して室内に移動したイベント。 今年も行けることになりました!!リベンジしたい気持ちでいっぱいでした。 今年は、つじあやのさんが参加します。 牛にくちぶえ吹かなきゃ♪ 素敵な所ですよ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

上北台公民館短期講座

前回復習…かえる、キラキラ星、ドレミの歌 口笛の歴史…盲目の口笛奏者 Fred Loweryの1959年アナログ音源より、Mocking Bird Hill 音源はレコードですが、You Tubeにも彼の物が沢山アップさ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

チャンポンに萌える

八仙閣の美味しそげな即席チャンポンを持ち帰ったので、イカ、チャーシュー(普通の豚肉でいいんだけど美味しそうなの見つけたので)。スープ、いい感じ。 麺は時間より短く茹で、スープは濃いめにしてしまいます。 間違いなく特製チャ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

新月に願いをかけるライブ本日募集開始!

詳細はWhat’s Newをご覧ください。また月のライブをやりたいと思いつつ月日は過ぎ、こんな形で実現しそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

6/8(月)国立クラス

メンバーが電子辞書で鳥の声を出してくれて、モズは難しいねなど、くちぶえで出来る鳥の声を探し始める。 くちぶえで「ラジオ体操第一」 「広い河の流れ」イントロのオカリナのピッチがだんだん良くなってきました。息の量で簡単に半音 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ちょっと恥ずかしい話

ランチしてくちぶえ教室に届け物をして帰ろうとし、「お疲れ様でした!」のつもりが「ごちそうさまでした!」と言ってしまって…。 受付さんは、笑ってくれました。 こういう対応はありがたいね〜! みなさま、明日から一週間、頑張れ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

大阪でワークショップ

場所は守口駅前のテルプラザ2F  喫茶店「かつ羅」。昨晩、もくまさあきさんとライブをしたお店。同じ昔ながらのの雰囲気で、通常営業の中、端っこをパーテーションでなんとなく仕切って10:30〜ワークショップ。 その前にもくさ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment