Author Archives: KIMI

くちぶえ吹きの鳥研修@滋賀

「めっちゃさわれる動物園」モール ピエリ守山内にあるということで、守山駅からバス30分間乗車、本数は少ないけど、急ぐ旅ではなかったし。 まずは、熟成肉のステーキ。美味しかった。 琵琶湖を見ながら。   肉肉しい … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

滋賀県 蒲生図書館くちぶえワークショップ

ワークショップの部屋に入ると、大型インコのおもてなし。くちばしが開いてるのが笑ってるようで好きなのでキュンときました💕 限定10名 口笛だからか、お子さんが多く、 小1、2、3年の3名と保護者、大阪の国際 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

TOKYO MX TV終わりました!「エンタメ先生」

「エンタメ先生」コーナー出演。 まずはくちぶえ演奏。「アナの雪の女王」ウクレレとくちぶえ弾き吹きと自己紹介VTR。   口笛で吹いたらかっこいいと思う曲SMAP「夜空ノムコウ」を一節吹いたら、本日の合奏には向か … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

横浜FM収録と横浜スヌーピータウン

今日は、横浜にラジオ収録に行ってきました。 ランチは、陳健一 麻婆豆腐のお店。写真にはありませんが、杏仁豆腐が美味しいです。 杏仁の香りがちゃんとして、濃くてクリーミーなんですが、スッキリしていて。 みなとみらい駅横にス … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

「口笛を吹いている」「吹いていない」と思う差って?

こっちのドラえもんは口笛吹いなくて、、   こっちのトラのもんは、吹いてる気がします。本当はどうだかわかりませんが〜 くちぶえ教室で口のフォームを見るので、癖になってる。。。 教えることって、伝わった時は嬉しい … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛アンサンブル@くちぶえ教室音楽の森.K

羽村教室。 「You are my Sunshine」デュオのパートがあります。メロディーとハモりを1人がどちらもするアレンジ。 この場合、相手の音を聴くことが大事。ハモリパートから繋がってそのままメロディーを吹く時は、 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

MX TV「ひるキュン」出演

2017年3月24日( 金)TOKYO MX TV「ひるキュン」出演 12:00〜 半蔵門スタジオから生放送 MC 田中みな実、出演 ゴリ ひるキュン HP 音が出ない シュ〜 くらいの人達に口笛の吹き方を教えます。 音 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

IURA ARATA 講演会

先日仕事で行ったホールでたまたま見つけ、 タイミングも良く行ってきました。 煉瓦ホールがある日野出身だそうで、中学生の同級生と2人で懐かしい話を土地のこと、 名産などを交えて進めていました。 後半は、趣味の写真を通じて国 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

何見てんのよ 笑

花粉症なんですが、お店で鼻をかむことに。 少し向こうの4歳位の男の子が、じっと見てるのです。 嫌だなぁ、見ないでよ、、と思うけど、 見られるようなことしてるのはこちらだし、 知り合いだったら、もう!嫌だなぁ、 見ないでよ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

FM横浜 口笛取材

収録の前に、ディレクターと放送作家と取材を受けました。 事前にここまでするのは珍しく、内容を作り込んでいく番組だとおもいます。 作家が話しの内容をまとめ、それをもとに 収録し、30分番組が出来上がるそうです。 口笛普及、 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment