アーカイブ
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (25)
- 2025年8月 (20)
- 2025年7月 (22)
- 2025年6月 (25)
- 2025年5月 (30)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (27)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (25)
- 2024年6月 (28)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (25)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (28)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (29)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (27)
- 2023年3月 (28)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (27)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (25)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (29)
- 2021年9月 (31)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (29)
- 2020年7月 (33)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (32)
- 2019年7月 (36)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (33)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (35)
- 2018年9月 (33)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (42)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (32)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (28)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (33)
- 2015年4月 (39)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (34)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (24)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (20)
- 2012年6月 (15)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (17)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (6)
メタ情報
Author Archives: KIMI
くちぶえ教室ポエポエ金曜🌟マスクケースとセーハ
13:00~ 「 Blue Moon」 ご新規さんがリピートし、新しい風が吹いた感じ。「きらきら星」、「おおブレネリ」で自己紹介など 14:45~ 「Amazing Grace」 A♭ セーハを使わない形、使う形では小指 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
「I Just Call To Say I Love You」心の愛
ポエポエ レギュラークラスは “くちぶえスティービー・ワンダー” 課題曲です。スティービー・ワンダーは沢山良い曲がありますが、最も?有名な曲ではないでしょうか。 keyはくちぶえとウクレレで吹きやすくC major に変 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
柑橘たち
昨日は育てたレモンを、今日は柚子をいただきました✨東京に居ながらこういうのって嬉しいものですね〜レモンが三個混じっています。 チラシが出来てきました! 今日のオンラインレッスンは、髭ダンディズムの「ラフター … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
自然との融合
友人が上京したので、グリーンスプリングスへ。広い景色、綺麗なお料理とピアノ、素直な心に触れ、ゆったりとした良い時間でした。昭和記念公園が目の前に。 自然を身近に感じられる作りがお気に入り。 オーナーの許可がないと触れない … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
You Tube「銀河鉄道999」お気楽くちぶえ隊
サムネイル 表紙の文字入れが出来ました!まずは、ポエポエ くちぶえクラスの演奏から。世界大会、行きたかったね!You Tube チャンネルに追加しました。
Posted in 未分類
Leave a comment
ポエポエとインド
10:30~11:45 レギュラークラス 最近吹いてるものは?と訊くと、「亜麻色の乙女」ということで、3声で即興的にハモって遊んでみました。 まずはつられない、相手の音を聴く、バランスをとるこの辺りかな♪ 「I Just … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
オンラインレッスン曲
明日の中学生、Kin Gnu 「白日」を吹きたいと。途中から雰囲気が変わって変化に飛んでるのにうまく繋がっている。良く出来てるなぁ。勉強になります〜 今日はオンラインお誕生会。学生からの友人らと。コアリズム教えてもらった … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
口笛使い方色々☆体験オンラインレッスン
体験レッスン 芸能活動をするのに特技を身につけたいと。 口笛って、合わせて使いやすいんですよね。踊って口笛、しゃべって口笛‥使い方は人それぞれ。今までの得意なことも一味違うものになったり、アクセントになったり。 そのひら … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
4音で
くちぶえオンラインレッスンで、全く音が出ないところから4音出るようになりました👏 そういえばギター持ってるって言ってたな。初めて聴かせていただいたのですが、 使える音で、3コードで(ブルース)、こんな感じ … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ教室@国分寺
音階練習で最高音の音質を良くしたい🌟これに効くのが あっかんべー体操!構えをやっていただくとあまり舌の形が出来ていない、、もっと押して!とやっていたら良い形になってきました。 然るべき形でやっていたら本当 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment