ホイッスラーズ発表会にくにたっち参加

西武線玉川上水駅、多摩モノレール桜街道駅 徒歩@上北台公民館にて
発表会が行われました!

ホイッスラーズは、8年目になりました!時が経つのは早い〜
第3水曜日10:00~12:00

くにたっちは、もっと長い〜
国分寺駅徒歩5分くらい Kスタジオ 19:30~21:00

プログラム以外には、中村さんは、小学生から入り、なんて綺麗な音なんだろうと思っていましたが、大学生になり、
口笛世界大会で演奏した「春よ来い」をソロで演奏して下さいました♫

私は「Brazil」ウクレレとくちぶえの弾きふき♪

 

 

 

会場は他のグループが次々と演奏していたので、控室の和室で記念写真。
親戚の集まりみたい😆 良い笑顔です。

敬礼は、「クワイ河マーチ」より

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

もうすぐミニメレカリキマカ

ポエポエ東京くちぶえクラス 発表会前レッスンでした。

 

レギュラークラス
「Close To You」軽さもあって綺麗です✨ あらためて、良い曲だな〜

 

ビギナークラス
「真赤な太陽」途中に違う曲入れ込みました♪わかるかな。

 

終わって、ナイアガラへ。
チキンカレーというメニューがあることをずっと知らずに通っていました😅 スパイシーめ。次もこれにします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

月に走り去るリス

 

明月院

Posted in 未分類 | Leave a comment

音を聴くこと

今日は、こんな感じ☀️

 

くちぶえオンライン4レッスン

初めて間もない方、音を良く聴いてもらうようにしていたら、
前回より良くなっていました✨ これを繰り返していくとだんだん良くなっていくのだと思います。変化があるって嬉しい。

まずは単音、メロディーから。そして、和音を聴いていきます。
音を聞くことって、大事🌼

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

鎌倉へ

大学の同級生たちと鎌倉へ。
毎年、鎌倉と海に行くのですが、2年間行けていなくて、
このタイミングで集まったらちょうど紅葉がとっても綺麗でした。

明月院 北鎌倉は、しっぽりして良かったです。動物も出現したし。

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

指きーたん3ショット

 

くちぶえオンラインレッスン70代男性1人目
ウクレレとくちぶえの弾き吹きでウクレレでオブリガード(おかず)、ウクレレイントロ、間奏ウクレレソロを自分で作って、今回良い出来で発表会で出来そうな気がしています。

2人目 リクエスト曲に応えるべく、ポップスのタイをリズム練習。

お2人ともご自分のペースで進んでいます♪

 

対面 国分寺教室
週末、上北台公民館での発表に参加する曲をまとめました。
「Close To You」2回目なのに本番💦 でも、長いクラスなのでなんとかなりそうな🌟

来年、小学校での「クッキングメドレー」に、キューピーたらこの歌を追加❣️
CMでやっていたので。ロシアのマイナーな感じが雰囲気に変化があっていいかも。

Posted in 未分類 | Leave a comment

指きーたん空を飛ぶ

 

宮地楽器国立センター
「Close To You」アイリッシュハープとウクレレで。
ミニ発表に向けて。
口笛世界大会に向けて練習した「シチリアーノ」もメンバー戻ったバージョンでウクレレ入れて。

12/18(日)くちぶえギリスマス@ギリギリカフェ 15:00~

 

午後は、玉川上水駅へ。ホイッスラーズの発表会に向けて。
6年目の自主グループです。
国分寺教室のくにたっちも応援に来てくれます❗️
中村さんが世界大会曲を演奏する予定。
メンバーの方が、チラシを作ってくださいました💛

いつもの違う会場だったのですが、前の公園のイチョウが立派で、
指人形なのに飛んじゃいました♪

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

音が高けりゃ良いってもんでもない

個人レッスン@ギリギリカフェ 2レッスン

イタリア歌曲で、ドラマティックな曲。音を張ったり節を付けたりテンポを揺らしたりする。
低めのキーと高いキーのがあって、高いキーだと振り切れそうなんだけど、
それが吹いていて酔うというか気分良かったりしたのですが、
聴いている方は辛かったらしい。笑

口笛っていうだけで音が高いですからね。
聴く人が心地よい高さを選ぶべき✨

 

やっぱりセキセイ可愛い💛

Posted in 未分類 | Leave a comment

メサイア

お知り合いからお声かけいただき、ヘンデルのメサイアを紀尾井ホールまで聴きに行ってきました。

ウクライナ支援コンサートで、ピンクのドレスはウクライナの方(ソプラノ)。アルト、テノール、バリトンと、ソリストが変わります。楽器はチェンバロも入っています。

指揮者(牧師さん)の解説も入りつつ、キリストを歌う3部構成で、2部の最後には、有名な「ハレルヤ」。曲数あったなぁ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

もうすぐメレカリキマカ@ポエポエくちぶえクラス発表会

 

13:00~ ビギナークラス
「真赤な太陽」個性が見えるアレンジ 低音が得意な人パートとか。
ちょっとした動きや手拍子は積極的にやってくれています♫

14:45~ ウクレレとくちぶえの弾き吹きクラス
「ラスト・クリスマス」
出られない人もいて残念ですが、足にすず着けてウクレレ弾いたり、
オブリガード入れたり、歌ってくちぶえ吹たりと、色々やってくれています♪

16:30~ くちぶえアドバンスクラス
「Close To You」このクラスとしては渋い選曲。なんと言ってもメロディーが綺麗。派手ではない中に強弱を付けたり。

「I Will Follow Him」天使にラブソングをより お気楽口笛隊として、
口笛世界大会で演奏した曲。こちらは、お気楽隊らしい弾け方もあり、
今回2曲出来るので違ったタイプの曲を選べました。

外部の方もお越しいただけます。

 

かわいい小鳥だわ💛

Posted in 未分類 | Leave a comment