アーカイブ
- 2025年8月 (4)
- 2025年7月 (22)
- 2025年6月 (25)
- 2025年5月 (30)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (27)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (25)
- 2024年6月 (28)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (25)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (28)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (29)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (27)
- 2023年3月 (28)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (27)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (25)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (29)
- 2021年9月 (31)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (29)
- 2020年7月 (33)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (32)
- 2019年7月 (36)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (33)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (35)
- 2018年9月 (33)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (42)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (32)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (28)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (33)
- 2015年4月 (39)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (34)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (24)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (20)
- 2012年6月 (15)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (17)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (6)
メタ情報
2023年5月14日 (日) 第7回分山貴美子 オンラインくちぶえ親睦会♪~🐤
J-WAVE「SPARK」昨日4/26にA.O.されました!
先にコメント録りをしていたのでどんな感じになるのかと思っていたら、
コメントが流れている間、ナビゲーターの秦基博さんが相槌を打ったり、
なんとなく絡まっていて、繋がっていました。なるほどです😀
曲「ひまわりの約束」は、秦さんがライブで口笛を吹いているそうです♪
聴いてみたいです〜
私は口笛世界大会の主催ではなく審査員で関わっているのですが、
大会にしっかり関係しているのには間違いありません。
そう言えば、今朝の情報番組でマスクでたるんだ顔の体操をやっていたのですが、
似たことをくちぶえでもやっています。今日のギリギリカフェでの個人レッスンで早速始めました。
■J-WAVE(81.3MHz) 『SPARK』(ナビゲーター:秦基博)
4月26日(水)
『SPARK DREAMER』24:00~
radikoですと、パソコンやi-
http://radiko.jp/ <http:// radiko.jp/>
※radikoですと、OA後、1週間でしたら、 いつでも聞くことができます。
※radikoですと、OA後、1週間でしたら、
==================================
近くなってきました!
2023年5月14日 (日) 第7回分山貴美子 オンラインくちぶえ親睦会♪~🐤
発表会という重い印象ではなく、親睦会として楽しみましょう♪
ご興味のある方は、ご参加料、ご見学も無料。
◆14:00~16:00過ぎくらいまで
残りのお時間は、気楽に歓談し、親睦を深めましょう。見学のつもりだったけど、吹きたくなった方。遠慮なく吹いてお話ししてください。
分山貴美子のくちぶえオンラインレッスン
https://kimikowakiyama.wixsite.com/whistle
Posted in 未分類
Leave a comment
本日!J-WAVE「SPARK」
↑
勝手に J-WAVE 吹いちゃいました♪ 前からこのジングルやってみたくて。
リスナーさんのリクエストに応えるコーナー 24:30以降出演です!
放送作家 長沼けい子さんとのコメント録り、楽しかったです。
今夜、どう使われるのかしら?! チェックしなきゃ😀
■J-WAVE(81.3MHz) 『SPARK』(ナビゲーター:秦基博)
4月26日(水) 24時~25時のワンコーナー
『SPARK DREAMER』(24時30分以降OAを予定)
radikoですと、パソコンやi-
http://radiko.jp/ <http:// radiko.jp/>
※radikoですと、OA後、1週間でしたら、 いつでも聞くことができます。
※radikoですと、OA後、1週間でしたら、
Posted in 未分類
Leave a comment
ポイントとくちぶえ国分寺教室
ホットペッパー期間限定ポイントというのが少し溜まっていたので使ってみることにしました。アダルサ。マトンはスパイシーで色んな香りがして美味しかったです。
最近サラッとしたのが多かったので、バターチキンとかコッテリしたの久しぶりで濃かった。小さいカレーサービスしてくれて、チキンティッカ?、サラダ、ゼリー付きゴージャス。
楠音楽教室内Kスタジオ
2名も仕事長引いて頑張ってきてくれました。
口輪筋の下の方をちょっと押してあげるとすごく響いて、
室内にフワ〜っとなるのが素敵。
筋肉の説明の仕方を発見❗️ 進化してます♪
「5匹の子豚とチャールストン」
Posted in 未分類
Leave a comment
羽凝った〜
効きまする〜 きーたん色
宮地楽器国立センター くちぶえクラス10:30~
昔は高音が結構出ていて最近出なくなった生徒さん。全生徒さんで年長者なので、お年を召して舌が下がったのかなと推測して、舌を上にトレーニングを考えたりやってみたりしています。口笛と健康は結びついていることが沢山あります。
パカラマに向けて「君をのせて」、「シチリアーノ」、「オーシャンゼリゼ」
生徒さんが弾くアイリッシュハープに合わせて吹いたり歌ったりウクレレ弾いたり、
出来ること、得意なことを組み合わせていくのが好き♪
Posted in 未分類
Leave a comment
手乗りインコインコ
Posted in 未分類
Leave a comment
復活 ポエポエ土曜
10:30~アドバンスクラス
舌を鍛えるあっかんべー体操、くちばし筋トレ、両方で舌と窄めた口の距離が良くなります。
その後、クレッシェンドを上手く出来るかやってみます。
口笛フェスタパカラマに向けて「September」「オーシャンゼリゼ」
コロナ中から数年間お休みだった方が戻りました❣️嬉しい〜
12:15~ ビギナークラス
くちぶえ筋トレをしていると、背後からピ〜♪と響いて来ました。使えていると響きが出てきます。
口笛フェスタパカラマに向けて「君といつまでも」「オーシャンゼリゼ」
こちらもパカラマメンバーが1人増えました。
みんなよりスタートが遅かったので気にしていたようですが、、、
終わって、初めての盆踊りの会に参加。練習日が少なく同じような気持ちになりました。でも同年代も多くし色んなお仕事の人がいて、楽しかったなー!
なんと4軒梯子。くちぶえも吹いて。とっさに出来るから便利。
Posted in 未分類
Leave a comment
J-WAVEコメント録り
ナビゲーター:秦基博(シンガーソングライター )
放送日時::24時~25時OA
SPARK 右下LISTEN LIVE から聴くことができます。
放送作家の長沼けい子さんがギリギリカフェまでコメント録りに来てくださいました。
数十分録ってまだしゃべりたい感じでしたが、
ラジオではもっと短く編集してあるんだろうなぁ。
リスナーさんから、口笛を吹けるようになるにはどうしたら良いのかと質問があって、ナビゲーターの秦基博さんも長沼さんも口笛が吹けるそうですが、
せっかくなら口笛世界チャンピオンにとお話をいただきました。
元々吹ける人は、吹けない人に詳しく教えるのが難しいという話はたまに聞きます。
秦さんの楽曲には、NHK朝ドラやアニメ使用の物もあり、
一節くちぶえずさんでみたり♪
O.A.でどうなっているか楽しみです。
Posted in 未分類
Leave a comment
2023年4月26日(水)FMラジオJ-WAVE 81.3 『SPARK』出演
ナビゲーター:秦基博(シンガーソングライター )
放送日時::24時~25時OA
SPARK 右下LISTEN LIVE から聴くことができます。
♪くちぶえが上手くなりたいということで、コメント出演します。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
最近RKBラジオ「さえのワッフル」でコメント出演した際、
武田さえさんは、その場で音が出て、1週間後に強い音も出るようになったそうです。
一昨日、ギリギリカフェで個人レッスンした本番を控えた女優さん。
細い音で、口が上手く塞がらず、手で抑えたら音が出ていたのです。
そしたら!4回目のレッスンで強い音が1オクターブ出て飛躍。女優魂。
まだ器用に吹けるには遠いけど、曲がわかる✨👏
口が塞がるようになったそうなんです✨
本日、ポエポエで個人レッスンした男性。
発表会で歌のイントロに入れたいそうなんです。
音は出ますが息漏れが多くて息が切れて続かなくてしんどそうでした。
同じく口が塞がらないので、タコチュー💛が出来ない〜とおっしゃっていました。
やれば筋肉は動いてくるので、トレーニングです!
あっ!と出る日が早く来ないかな。
筋肉の癖って人それぞれなので。
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ自主グループ@東大和市上北台公民会
玉川上水駅近辺の電車からの風景は新玉が美しい✨
駅から上北台公民館までもハナミズキが綺麗✨ 帰りに取り急ぎ動画撮ってしまった。
パカラマの全員曲「オーシャンゼリゼ」をすることにしました。
今回は出演しないけど、2年後開催時は、オンラインの生徒さんも含め、参加しやすい曲を1曲用意したいと思っています。
「お嫁においで」の強く吹いて欲しいところをもっと出したかったので、
くちばし筋のトレーニングを入れました。鏡の前で顔を見つつ。あまり見ない人もいるんだけど、ガン見して、筋肉がどう動いているか確認していただきたい。
その後30分間、譜面の読み方を個人レッスンしています。とても前向きで素晴らしい。
指きーたん、モノレールと一緒に写ることができたよー!
急に、近日J-WAVEで吹き方出演することになりました。詳細はまた♪
Posted in 未分類
Leave a comment