くちぶえ教室 上北台公民館

部屋の外から自主練中の「モッキンバードヒル」が聴こえてきた。可愛らしく軽やかな響き。

そしてレッスンでは、細かくアーティキュレーション(スタッカートやスラーなど)を見ていきます。

最後に、1番は、1人で思いついたみんなが知ってる曲を吹いて、2番はみんなで吹いて、というのを回してみました。

ランチはこの近所の学生の頃からの長い友人と。
モノレール沿いの木も色づいてきて、赤い見もなっています。

週末のピアノ発表会ゲストでディズニーメドレーもするので、「アンダーザシー」を練習してみました。ウクレレで気分が上げる感じです♪

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

かなでびと「You Raise Me Up」You Tube

第5回こころコンサートの動画がアップされました。

 

月曜 宮地楽器国立センター

「歌の翼に」アイリッシュハープ伴奏で。くちぶえ2声です。
今日はテンポを揺らしてみたので、呼吸を合わせる練習。

11月に毎年、ボジョレーヌーボーの会をしていたのがコロナで数年休みで、久しぶりに開催されるとお声かけいただいて嬉しかった!
松宮幹彦さんのお知り合いで、いつも一緒に演奏に行っていたのですが行けなくなってしまったので一人で行こうと思ったのですが、、

いつもデュオだったので寂しいかと思い、ウクレレ世界チャンピオン JazzomCafeさんが行ってくださることになりました!
樽が開くのと、久しぶりに皆さまにお会い出来るのが楽しみです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

小暮祐司さんの優勝コンサート

小暮裕司さんの2022年口笛世界大会優勝記念コンサートに本庄へ行ってきました。

コンサートは、大会でのカラオケ音源を録音したミュージシャンや子供の頃から支えてくれたボーカリストも入っての心温まる素敵なステージでした。

ピアノは、口笛吹きほぼ全員がお世話になっている森りかさん。
そしてジャズバンド等7名のステージ。

なんといっても小暮さんが嬉しそうで。
12/9に本庄でクリスマスコンサートをするそうですよ。

武田くんに、世界の口笛事情を聞けて楽しかったな。

口笛世界大会2024 には、多分このめんなはいると思います。
森りかさんと分山は、5/30 コンサート出演が決まりました!

Posted in 未分類 | Leave a comment

12/23(土)阿児万寿美ライブにゲスト出演します!

♪ ♪ ♪

シンガーソングライター 阿児万寿美さんのライブ中に数曲(?!)ゲスト共演させていただくことになりました!

TV番組「名建築で昼食を」や「ちょこっと京都に行ってみた」で、

お互いに参加したことからのご縁です。

コンテスト入賞歴もある実力は、インターナショナルで雰囲気のある歌声と独特の雰囲気を持った方という印象かな(^^)
プロフィールはこちら→  https://akomasumi.com/bio/
Insta Liveもちょこちょこやってるようです。
よろしければお越しくださいね!

【ライブのお知らせ/Live in Tokyo】

ご予約はこちらから。
12/23(土)阿児万寿美ライブ
場所:下北沢 ニュー風知空知
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目14−2 JOW3ビル 4F
Open:18:30
Start:19:00
料金:3000円+ドリンク代600円
(中学生以下は2000円+ドリンク代600円 )
■お席は自由席、先着順になります。ご予約多数の場合は、立ち見席になりますので、早めのご予約をおすすめいたします。

♪ ♪ ♪
Posted in 未分類 | Leave a comment

Mister Sandoman

今日、ポエポエ金曜クラスの臨時レッスンをしました。
Mister Sandoman を書き上げて持っていって、みんなで練習したのですが、
帰って清書をしていたら、3コーラス目がどうもつまらなく(単調)思えて、
違ったVoiceを入れて書き直してしまいました。

明日の土曜クラスでやってみます!

メレカリでのくちぶえクラスの時間が短くなり、
「September」が出来なくなりました❗️ ちょうど内容的にバッチリの季節になっていたのですが。

Posted in 未分類 | Leave a comment

繰り返しの練習

今日は、撮影が少しあって、オンラインレッスン。
子供さんなので、音が耳のトレーニングで3コードの和音当てをしています。
だんだん当たるようになってきました✨

対面レッスン1人@ギリギリカフェ
口笛のスタンダードもしたくて、「口笛吹きと犬」。
楽譜が読めないということでしたが、
教則本にドレミとカタカナでふってあるので見ながらやったら、理解していただいた様子。忘れて、またやって思い出して、1時間の間にだんだん楽譜がわかってきたそうです✨

 

いただいたバラが数日持っていいて、1輪だめになったので、4輪で綺麗に彩ってくれています。

Posted in 未分類 | Leave a comment

2024年1月 くちぶえ弾き吹きソロコンサート

くちぶえ教室のスタジオをお借りしている楠木音楽教室さんが、
ソロコンサートを企画して下さいました!
鳥系くちぶえ吹き、弾き語り吹き、朝の爽やかな時間をご一緒しませんか♪ぴ
爽やかではない鳥もいます🎶びびび

ーーーーーーーーーーー
1/14(日)10:30-11:30
モーニングコンサート
出演:分山貴美子
〜くちぶえとウクレレの世界〜
会場:いずみホール・Bホール
一般2,000円、学生1,000円

申し込み WEBページ(広告テンプレート有り)
https://teket.jp/1492/28022

メール
ukulele@kusu.jp 楠

TEL 042-401-0098

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

もんたよしのりさん

もんたよしのりさんが亡くなってCD類を聴き直しています。
小2からファンで。高校生の頃、福岡での船のイベントに応募期限が過ぎて気づき、それでも行ってしまって乗せていただいたことがあります。出待ちしてたら会うことが出来て、経緯を伝えたら(正確に言うと、母が喋って私はほとんど何も喋れなかった😆)、

「その心が嬉しい」

と言ってくれて、この言葉が忘れられません💛

しばらくコンサートに行っていなかったので、関西まで行けば良かったと思っているところです。

小6?の頃、父が福岡国際センターでのコンサートチケットをもらってきてくれて行ったら、大人ばかりで、私のような子供は1人。父からもらった最高のクリスマスプレゼントでした🎅

 

「俺らだけのヒットパレード」宮崎と大阪開催で、福岡からなら宮崎が近いと安直に思ってチケット買ったら、夜行バスで宮古シティ〜そこからバスで1時間位?〜
コンサートを最後まで見てバスに乗ったら帰ったら福岡に帰れないことがわかり、
最後まで見て宮古シティーまでタクシーに乗ったこと。

南九州大学の会場で「トイレどこですか?」と聞いて顔見たら、出演者の大橋純子さんだったこと🙇‍♀️、通りがかった校舎の中をなんとなく見たら、西城秀樹さんが着替えていたことww 、「ギャランドゥー」は、もんたさんが作詞作曲ですから。

子供時代の思い出がありすぎます。
あの声にキュンキュンです。ピュアな人柄も素敵でした✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

ランチ会〜

盆踊りきっかけのメンバーとランチ会が実現し、
状況したばかりのシンガーソングライター阿児真寿美さんも一緒に💛

 

夜は、ギリギリカフェでお知り合いの方がお食事会して下さって、お邪魔していました🙌

 

こんな穏やかな昼夜が続いた最後に、
もんたよしのりさんの訃報。私が大好きなことを知っている4人からお知らせをいただき、有り難く。
ああ、私の青春が、、 コンサートを聴きに行けば良かったと後悔しても遅い。
ご冥福をお祈りします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエ金曜クラス

13:00~ ビギナークラス、、音出し多め、シンプルなアンサンブル

祐天寺栄通り商店街祭りが終わり、参加賞としてのさつまいもを運ぶ。秋は焼き芋。笑

「口笛吹いて働こう」くちぶえソングとして♪  発表会に向けて。

14:45~ くちぶえとウクレレ弾き吹きクラス

「ミスター・サンドマン」

16:30 アドバンスクラス、、音出し、アンサンブルを深め、基礎を伸ばしていく

「ミスター・サンドマン」 1~3番のハーモニーが出来ました!あとは、イントロと間奏。ここがアライド的な面白さを出すところ。

 

 

先日、見に行ったジャズのグループとお食事。辻本明子先生からお花をいただきました✨

 

Posted in 未分類 | Leave a comment