カブのスープ

お店でカブが目についた。この前、大学の友人のくみちゃん家で集まったときにカブと帆立のスープが美味しいとか言ってたっけ。たまに4人で女子会、楽しいです!癒されます!レシピがうろ覚えでメールしたら、葉っぱは上に乗せるとお洒落だよ!って。

1、かぶを皮をむかずに切る

2、沸騰したお湯に鶏ガラスープの素、ホタテ缶汁ごと、かぶを入れ、竹串が刺さるまで煮る。

3、2をミキサーに30秒かけて混ぜ合わせる。ホタテはなるべく入れない

塩、ブラックペッパー(途中でローリエを入れてみた)

カブってすぐ火が通るからすぐ出来るのね☆ミキサーで夏はフレッシュジュースだったけど、冬はスープレシピを増やしたい。数日食べられるし楽^^

おっ、緑セキセイのほっこりちゃん2号がスープを狙っているではないですか!鼻の効くやつです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

日野市民会館

ご婦人が多く、温かい雰囲気で聴いてくれたように思います。中島幸代さん(ピアノ)は、国際大会の音源を録音していただいたので、その曲ドビュッシーアラベスクなどを演奏。主催で女性3声:レェヴとくちぶえでカッチーニのアベマリア。どういうハーモニーだったか録音待ち。

Posted in 未分類 | Leave a comment

メレカリキマカのカラー

今年のカラーはピンク。ハワイの島にちなんだカラーを毎年のテーマにしていきます。ウクレレクラスは、その島の歌をやったりするようですが、くちぶえクラスはハワイの曲はやってないからピンクを身につけます。

ということで、ふぁっふぁの羽のモールを見つけました♡

身につけ方は自由に。お気楽くちぶえ隊はピンクの鳥さんに。明後日のレッスンに持っていきますので作りましょう。本番は、気持ちもピンクでよろしく!

Posted in 未分類 | Leave a comment

キッズステーションの撮影

ウクレレの関口さんのお誘いで。青柳さんがベースとアコーディオン。出来ない楽器数えた方が早いのでは?!

恵比寿のハワイアンフードのお店で収録したので、お昼にアボカドハンバーガーをいただきました。ハンバーグが美味しかった。

CS番組。はいだしょうこさんの番組。http://www.kids-station.com/minisite/utabako/

「おかあさんといっしょ」といえ、子供番組に縁があるのかな?!

番組キャラ、黒い豚の人形ジャジャン、気になる奴。見てると突っつきたくなる。もっと何かしたかった・・。

オンエアーは、来年。「お知らせ」を見てね!

Posted in 未分類 | Leave a comment

初めまして、ズッカです♪

今日は空が青かったから空を飛んでみたよ。
鈴鹿の保育園デビューなので名前は「ズッカ」。
あ、私、おもちゃ楽器市でKIMIさんに買われ、普段は他のおもちゃ楽器達と遊んでます。
トングみたいになってるけど、物はつかめません。
お腹がジャバラになってるから、飛ぶとプヒュプヒュ・・・って音がするんです。
もともとインドのものだけど、インドには売ってなく、made in China。

KIMIです。
うちにズッカちゃんに似た顔がいたました。
今日は低めに空飛んでますが、いつもは植木の土に挿してあります。
風が吹くと、羽ばたくのです。名無しちゃん。

Posted in 未分類 | Leave a comment

火がない

ここ数日で抜けきらない風邪を治そう!
温まらないので、足湯をしてみた。そういえばお風呂場で出来るよねと思って。
ラベンダーオイル入れて、ぬるくなったらお湯足せばいいっか。
結構、温まった。
ラベンダーは、免疫系強壮作用があると教えてもらったので、ランプベルジュ(アルコールランプみたいに火をつけ、香りも選べる)でラベンダーオイルあったっけ!と用意。いざ火をつけようと思ったらオイルライターのオイルは足りず、マッチは火がつかない・・。ありゃりゃ。
火がない生活をしてることに気づいた。
ランプを目の前に、おあずけ。うぅ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

えほん「はじめてのおんがくかい」

作家の垣内伊磯子さんから、今をときめくコスチュームデザイナーのひびのこづえさんとの絵本が出来たと連絡をいただきました。

こどもが初めて音楽会に行き、オーケストラの演奏を聴きます。
指揮棒の先から真っ白な小鳥たちが飛び出して、光のなかでくだけちって音符に変わるシーンが好きです。

自由に音符が飛び回るようにくちぶえ吹けたら楽しいだろうな♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

ノンノと練習

実家には少ししか居られないから、ノンノ(セキセイインコ)を肩に乗せたまま
ピアノの練習。軽いし、おとなしくしていて乗ってるか乗ってないかわからないから、楽譜立てに鏡の様に写ったのを見て確認したりして。

時間を置いてまた練習し始めた時には活動的になってて、腕の方に降りてきて、手首に降りてくるので、振動でノンノはゆらゆら〜〜〜。
練習にならないから、カゴに入れました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

まねっこ

ノンノが、ルルのカゴの上に乗って、2羽ともなにやら毛繕い。
同じような所をカキカキ。な〜んとなく真似してるチビすけのノンノ。

こっちもカキカキして・・

そっちもカキカキ・・

福岡の城西中学校の芸術鑑賞会で演奏した後、少々疲れてノンノを手に乗せたまま少しまどろんでたら、ノンノも一緒に寝てたみたい。
まねっこノンノでした。インコは空気を察するのです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福井新聞に掲載

福井の方から、載ってますって連絡いただきました^^ 共同通信のものです。

Posted in 未分類 | Leave a comment