2011.6.12 音倉ライブ写真追加

photo たるちゃん

庄野真世さんのお店。オーガニックなお料理中心。終わって美味しいお料理が出て来ました。凄くない? マイクが使いやすいようにしてくれたのが何より嬉しい。

一部は辻本明子オリジナル、インドでインスパイアーされた曲があるので、着てみたかったインドの服。ビンディー(眉間のポッチ)は、気を集めるんですって。

二部はいつもの感じ。買ったばかりのジルボーの服を早く着たくって!。裾のフワヒラがインコになれるデザイン。シモキー(白いオウム)も一緒。

Posted in 未分類 | Leave a comment

いまさら

TV買いました。
今まで見れればいいかなっ、とか言って気にしなかったんだけど、
このデザイン見たら他が目に入らなくなってしまった。
バリ家具の渋い茶に似合うかな~と思って。
2本の足がお気に入り。テンションが上がることって重要。
機能も充実してるみたい。でも使いこなせないだろうなぁ。

画面がいいし、TVって楽しいんだな~って思いました(笑)

Posted in 未分類 | Leave a comment

ノンノと電話

実家の母とノンノ(セキセイインコ)から電話がかかってきた。私が「ノンちゃん、もしもし〜」とか言うと、固定電話の受話器の音声が聞こえる方がわかっているようで、聞いたり、そこに向かって何やらさえずっているらしいんです。その様子が私からは見えないので、写メールを送ってもらいました。

こちらの言語はは人間語か、くちぶえ。ノンノが何を言ってるのかわからないけど、一緒にお話するのが最近の楽しみ♪

写真日付、要らないなぁ・・。結構大きいし。

Posted in 未分類 | Leave a comment

6月といえばサクランボ

ウクレレ少年Rio君からいただいた新入り(まだステージデビューしてなくて名無しの小鳥)もサクランボに寄ってきて「これを食べずに6月は過ごせないね〜」とぶつぶつ言いつつ、ついばんでいました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

朝日新聞デジタルのCM

ここからご覧になれます♪ 朝日新聞デジタル

このくちぶえ吹いたんだけど、さっき偶然見ちゃいました。ほー。
加藤千晶さん作曲。

Posted in 未分類 | Leave a comment

あっ、お花

ふと見ると、穂にピンクの花が沢山ついてた。それが一面に沢山・・。
さりげないピンクが可愛らしい。雨が降って草花が増えたのかな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

テンション上げバッグ

ひびのこづえさん作のバッグ。パパイヤとか食虫植物とか見る人によって色々だけど、私には羽の一枚いちまいに見える。ヨウムみたいに一枚がはっきり見えるような羽。それに、インコのアクセサリーを付けて、私的に最強!

Posted in 未分類 | Leave a comment

ノンノと電話

実家のセキセイインコと電話でお話。もちろんかけてきたのはノンノじゃなく母。
受話器の音声が出る所がわかっていて、そこに向かってチキチキクチャクチャと喋り続けてる。何か話しかけたらそんな調子でしきりに何か言ってくる。
受話器を前にすると沢山しゃべるらしい。
ノンノが元気だってことはわかった^^:

Posted in 未分類 | Leave a comment

下北沢 音倉ライブ 6/12 しもきーデビュー

沢山のお客さんに聞いてもらえて良かったです。

今回、辻本明子さん(p.vo)の1ヶ月のインド旅行から出来たオリジナル曲に里見まこさんのインド舞踊がつきました。
AYAさんのperc.が入るのでオリジナル「くちぶえボッサ」をやっちゃいました。
くちぶえって比較的音が小さいから合わせにくいと思うんだけど、近藤研之さん(b)は上手くやってくれ、さりげさくかっこいいプレーを聴かせてくれます。
楽器も多いし今の自分を全部出せるようなメンバーでした。もっと羽ばたけるようになりたいって思ってしまいます。
8/31(水)国立 ハーバーライトでトリオでライブします。

いとも簡単に羽ばたけるくやしい奴、新メンバーを紹介します!
中目黒デビューした大きなキバタン「なかめ」に続き、小さなキバタンで下北沢デューの「しもきー」です! ライブに来てくれたくちぶえお気楽隊メンバーからの提案でぴぴっときた名前をいただきっ。 エヴェレットくんのルイと同じ大きさ。ルイくんよろしくね。
前に同じ大きさのがもう一羽いるんだけど、白だから汚れが目立ってしまって家でお留守番・・。名前はきーたん。デビュー済み。
さてお次ぎは?!

Posted in 未分類 | Leave a comment

中目黒 GrandShip 2011.5.27

ハワイのウクレレコンペディションで優勝したJazoomCafe とライブ(変顔サービスしてくれてる人)、Kimi&オウムのなかめ(ウクレレ&くちぶえ)、Aoyama Nao(美しいフラ)、大庭エヴェレット&オウムのルイ(国際口笛大会チャイルドの部優勝)、斉藤梨央(スーパーキッズなウクレレ)



フラが入った曲は、空気が軟らかく感じました〜。

紹介します。今回、中目黒でデビュー、土地にちなんだ名前を付けてます。
キバタンの「なかめ」です。白いオウムと思いきや・・


こんな素敵な黄色い冠羽があるんだぞー。どぅや。

Posted in 未分類 | Leave a comment