ポエポエ(教室)の後、明日の演奏会のオーケストラとの合わせで蒲田へ。帰りに自転車にキバタン(オウム)に乗せたおじさんに出逢う☆
名前は、まりこちゃん、66歳。長生きしてるね。すっごく慣れててタレント性バッチリ。テレビ出演もしてるとのこと。人が集まって写メ攻撃。
おじさんが、「顔を近づけるとチューしてくれるよ」っていうから、勝ってでましたー! 周りの子供は、そこまでは恐かったのかしなかった。
ポエポエ(教室)の後、明日の演奏会のオーケストラとの合わせで蒲田へ。帰りに自転車にキバタン(オウム)に乗せたおじさんに出逢う☆
名前は、まりこちゃん、66歳。長生きしてるね。すっごく慣れててタレント性バッチリ。テレビ出演もしてるとのこと。人が集まって写メ攻撃。
おじさんが、「顔を近づけるとチューしてくれるよ」っていうから、勝ってでましたー! 周りの子供は、そこまでは恐かったのかしなかった。
13:30開場 14:00開演
(収益の一部を東日本大震災の被災地に寄付します)
出演 : 分山貴美子、青井克巳、漆原紳壱、大庭エヴェレット、田所敦、三宅英明、夕部奈穂、りょうすけ、他
指揮 : 鷲見尚保 管弦楽:星の牧場フィルハーモニーTOKYO(児童文学書、庄野英二作「星の牧場」をバイブルとして集まったオーケストラ)
曲目 : すずきみゆき/夢の中の森(2010TOKYO国際口笛音楽フェスティバル課題曲委嘱作品)
プライヤー/口笛吹きと犬
中村八大/上を向いて歩こう
ハイドン/トランペット協奏曲 他
会場 : すくらむ21大ホール(川崎市高津区溝口) JR南武線武蔵溝ノ口駅、東急田園都市線溝の口駅下車10分
前売券/2,000円 当日券/2,500円
お問い合わせ : tel:080-4051-3848 e-mail (ウルシハラ)
主催 : 口笛音楽フェスティバル2011実行委員会
後援:日本口笛連盟 日本口笛アカデミー
合わせの風景 Diaryを読む
2011.9.10 万博公園にて。浜村淳さん、大桃美代子さん、MBSラジオ「朝からてんコモリ」の小守康範さんなどのトークとくちぶえ。
2007 Whistle Champion ,Child Teen Adult 3人集まりました! 小杉山智早ちゃん背が伸びたねー☆、儀間太久実くん(下の写真、姿勢が良くなって背が伸びたね☆☆) みんな大阪Whistler
こてこてやねん
午前中スタートの「広大な公園内を歩こう!というイベント」と、13:55~ 現地からの生放送(☆出演は、14:30あたり)http://obanpaku-go100.jp/ になっています。太陽の塔を見てこようっと! MBSラジオで生放送やってます!
前乗り、ホワイト餃子を食べに連れて行ってくれました。油多めでカリッと焼いてあって丸い。
9/4(日) お昼にくちぶえワークショップをやって、午後にJazoomCafeさんの枠で2曲iPhone アプリの収録曲をフルバージョンで。
くちぶえチャイルドチャンピョンの大庭エヴェレットくんはRioくんの枠でウクレレと初デュオ。スーパーキッズ、10歳と11歳の共演でした。
敦校長先生と。ウクレレスタジオMahana 、写真
天才ウクレレプレーヤ名渡山遼くん(大学1年生)。口笛もこっそり聴かせてくれて味のある感じでした。既に「Way 2 Go!!」というCDも出している!
とってもフォレストなCMになりそうです♪
生っぽい、そこで吹いてるような感じにしたいとのこと。
曲やって、鳥さんも沢山やって、コメント録りもしました。
スタッフのみなさんがくちぶえぴゅ〜スタイルをしてくれました。
海とシネマが巡り会う店 マリブハウス お店中ポスター。夕日のガンマンの口笛がお店に流れてました。
食の大切さを語るオーナーでコックの名城さん。腹式呼吸も体にいいですよ。
2日目は観光。島をほぼ一周。蝶々園で手乗り蝶。インコとは感触が違う〜。
ゴーヤチャンプルーを食べに入った地元の人が通う定食屋で見た「テレビの上にテレビがある珍百景色」
沖縄マンゴーとペルーマンゴーMixの氷ぜんざいを国際通りで。名城さん曰く「体に悪いから一年に一回にして下さい」と。Diaryにも書いてます。
OYAMA UKULELE FESTIVAL 2011 チャリティイベントに緊急出演!
http://ukulelemahana.com/
■日程:9月4日(日)
■時間:(開演)10:00〜
■場所:おやまゆうえんハーヴェストウォーク内 ウォーター広場特設ステージ
■料金:無料 (チャリティーイベントになりますのでご協力願います)
12:00から同じおやまゆうえんハーヴェストウォーク内で
ワークショップも開催しますので、お気軽にご参加ください。
「分山貴美子のくちぶえワークショップ」
■日程:9月4日(日)
■時間:12:00〜(※ 都合上時間が変更する可能性もございます)→11 : 30 ~に変更しました!
■場所:ウクレレスタジオMAHANA
■料金:¥2,000(oyama 特別価格)
■予約:ウクレレスタジオMAHANA 0285-37-6010
実家から送られてきた写真。実家は町中なのに、日中は子供の鳩が2羽来てじっととまっていて、親鳩が餌をとって来て与えているそうです。
先日もヒヨドリが巣を作った写真を載せましたが(猫からやられましたが)、鳥の気持ちになってみると、空から見るとガーデニングしたベランダと木が2本あり、「あっ、緑だ!」って思うのかな〜☆
くちぶえ教室でお世話になっているポエポエでJazoomCafe(ウクレレ)とデュオでした。この日を機に、¥250に値下げ。アプリの3曲はフルバージョンにして。「口笛吹きと犬」では、くちぶえ鳥の何パターンかに対して、ウクレレの華麗は指さばきでレスポンスしてもらった。絵画のようなウクレレ・・そうだ、今度は森、くちぶえな小鳥がさえずる森に溶け込んでもらおう。
午前中の教室から夜のライブまでつき合ってくれた生徒さんたちもいたせいもあるけど、お客さんのくちぶえレスポンスがまとまってたなぁ(!)