若大将のゆうゆう散歩

祐天寺へ。ポエポエ東京はウクレレショップなので加山雄三さんはマーティンをひとしきり弾いて、くちぶえクラスとウクレレクラスを紹介していただきました。
次のレッスンは、3/23(土)、4/26(金)予約制です。

4/31(日)に同じくポエポエ東京でライブをします。→3/31(日)でした。

興味のある方は、What’ Newページをご覧ください。

実はこの店、サザンオールスターズのベーシスト、関口和之さんが校長先生(オーナー)で、ウクレレとハワイが好きで「日本ハワイ化計画」をのほほんと進めているウクレリアン。撮影の時、たまたま打ち合わせでお店に来ていて横の部屋に居たんですが、僕はいない方がいいと思うから・・って。ほんとうに奥ゆかしい方です。もしかして壁の向こうに何か気配を感じました?(笑)

鉄道ムードのカレー屋さんのナイアガラは移転してからまだ行ってない。駅長さんの笑顔がなんとも。好きな鉄道に囲まれてるとこんな笑顔になるのねっていう場所です。
加山さん、小学生に声かけて話しながら歩いてた。微笑ましい。 祐天寺の散歩コース

BS朝日で再放送を見れるようです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

原稿がほぼ出来た!

今日は教則本の原稿書くのやめようかとくじけそうになったけど、マストなのはあと1曲だし、今月中にと思っていて、ほぼ出来た。ふ〜。
ウクレレのダイアグラムのスタンプを何回も押していたら、反対をスタンプ台に数回付けちゃったりして、あ〜あ・・かとやりながらもなんとか!

明日からやりたかったライブの練習に切り替えて行こう♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

ふくろうカフェ

月島にふくろうカフェなるものがあるということで、今更ながら行ったときの写真。
この大きいのは、マレーシアの鳥とか言ってたっけ!?

 

 

 

 

 

 

 

にらんでるのか、見てるだけなのか・・。

Posted in 未分類 | Leave a comment

最後の東横線渋谷駅

副都心線と直結する前の最後の日に、改札を通過。カメラ小憎もいるなか、まぁいいやと通り過ぎたので、写真はない。
東北の地震の日、渋谷駅を少し行った代官山駅との間で、停車した電車の中で1時間いたんだけど、地上2階なのでどうにかなるでしょ☆って思ってた。
でも、渋谷駅が地下4階になる、もしそこで電車止まって水が入ってきたら自力で逃げられなさそう。爆弾が降って来たときはいいんじゃない?って言われた。それはそうかも。

Posted in 未分類 | Leave a comment

太いフライドポテト

久しぶりに食べたんだけど、太いフライドポテトって冷め難いので、
結構な時間アツアツホクホクを保てる→美味しい
急いで食べなくてもいい→時間がゆっくり流れる
たまたま店内が広くて、景色も良かったので、プチ贅沢な気分でした。

Posted in 未分類 | Leave a comment

教則本のお絵描き

6音が出れば吹ける曲を転調3連発!
1オクターブ出るようになったら吹ける曲の転調4連発!
この2曲は、曲が吹けたら違う調でも吹いて音域を増やして行ける、メドレーにしてCD音源の伴奏を聴きながら沢山吹いて、知らない間に口輪筋が付いて行く・・・そんな狙い。これだけじゃ、モリモリにはならないけど、「音域を広げること」に関しては、筋肉を意識して吹く、沢山吹くことも運動的だけど必要なことなんです。 めざせ、口マッチョ!!! 指導者も使いやすいように、ピアノの伴奏例も入れました。

今日のイメージお絵描き

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウズラの卵

中華丼を注文。何気なくウズラの卵を食べたら1個しか入ってなかったことに気づく。
中間位で食べれば良かった・・・とぼんやり考えてふと前を見ると、中華鍋を何回も振って数人分のチャーハンを作っている人がいた。男性とはいえ腱鞘炎にならないのかな〜。

そして、オタマでお皿にチャーハンを一度で山の形に決める!決める!!決める!!!

秒単位で給料もらってそうなスピードと、職人技を見て、ウズラの卵がなんだって思っちゃった。比較する必要もないんだけど。

Posted in 未分類 | Leave a comment

原稿

教則本、今月中に原稿をあげるぞー!って気でおります。
ライブでやったことある曲ですが、吹きやすそうな調に移調して、いかに簡単に格好良くするか。これは日本のポップスなので、聞き覚えがあれば難しくないけど、譜面にするとあまり使いたくない16分音符やタイとか沢山出てくるので、載せようか迷ったけど、バロエーションとしてありかなということにしました。くちぶえ教室って、楽譜読めない人も多いから、一般的な譜面よりわかりやすく工夫してるつもり・・♡ でもシンプルにするのも限界があるけど。
今回は、絵のイメージも伝えることもやることなんです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

干しタラの根菜スープを狙ってる鳥さん

コリアンタウンに行ったら鱈を買っておくと便利。さっき思いついたんだけど、水で戻して切るより、ハサミでチョキチョキして鍋にいれたら楽だった☆
健康は、心と体から。体に栄養プラス!

Posted in 未分類 | Leave a comment

ドバイ2013 砂

Posted in 未分類 | Leave a comment