明日、赤坂ライブ

先日、バンドメンバーが銀座阪急で演奏しているので、みんなでリハーサルした後に聴きにいきました。ワインが1杯振る舞われるんですよ!月に何回か?18:30から30分間メンズかん1Fでやっていますので、お仕事帰り?に一息して帰るのも良さそうですよ。

赤坂ライブは、くちぶえとうたのライブ。ボーカルの辻本明子さんが歌うのはもちろん、
私もいつもよりは歌が多め。前回パーカッションのAYAさんがカズー教室をしよう!とやってたんですが、今回もやります。¥200でその場で買えます。私も買いました。この種類、一番のお気に入り。
私もカズーが旬なので何種類か持参します。もちろん、くちぶえ教室も。

メキシコ料理付きでお料理の準備があると思うので、ご予約をお願いします。
ぴゅ〜ぴゅ〜、ぶーぶーしましょ!お待ちしてます。

Posted in 未分類 | Leave a comment

日本の国際口笛大会のMCは!

アメリカでいつもMCをしている Mitch Hiderがするそうです♪♪
大好きな口笛奏者。彼の口笛スクールは楽しいから興味のある人は受けて欲しいと思うんだけど、今回は一日だからそんな時間はないんだろうなぁ。ミッチには共感するところが多いので、私も講習会で学んだこと、お気軽な楽しさ、色んな楽器や体を使ってくちぶえを幅広く表現することとかを自分を教室で伝えているつもりです。2008年国際口笛大会 in 牛久の後に大阪でミッチや海外、関東、関西のたちとコンサートをしたとき、京都観光で、新幹線の中で遊びながら教えてくれたことは宝物で、伝えたいことでもあります。また会えるなんて楽しみです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

アークヒルズカフェ終わりました

お店で日によって違う演奏者を呼んでるようです。サントリーホールの横でした。 ここでサクッと食べてサントリーに行ける。演奏の前に食事する派です。 分山貴美子 with 02T(松宮幹彦 ギター、川瀬正人 パーカッション) 新曲「くちぶえでロックのリフメドレー」ライブバージョンも。ハードなロックはくちぶえに合わないと思ってたけど新しい境地へ。やり方によるんだと思う。楽しかった!

Posted in 未分類 | Leave a comment

アークヒルズカフェ

充実した時間でした!!
初挑戦なジャンル「くちぶえロックリフメドレー」ライブバージョンも楽しくできたわっ。

写真をアップしたいのですが、、、最近、PCのインターネットが繋がり難くうまく更新できないことがありますが、なんとかやってみます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

リハーサルはしご

11/4赤坂の練習を辻本さん(vo,p)とみんなでの前に2人練習、秋のメドレーが出来つつありました。12月は2人で彦根でライブするので、その準備。人数少ないぶん音源でカバーしようと、新しく覚えた打ち込みに熱中している模様。

その後、明日10/23アークヒルズカフェのリハーサル。
くちぶえ教室で水戸音楽祭でも発表した「Smoke on the Water〜くちぶえリフメドレー〜」を発展させたものもしようかと。自分も吹きたくなったでの^^
その後みんなでご飯へ。音楽のことで人から言われた言葉がダメージだったことをぽろっとしゃべったら、松宮さんと川瀬さんは流石に実力と年の功と言いますか、ばっちりフォローしてくれた。ありがたき。もっと理想に近づけるようにしようっと☆

Posted in 未分類 | Leave a comment

インコ情報をいただきました♡

新聞で、インコの本の記事が掲載されていたそうです。
「インコ語レッスン帖」

Posted in 未分類 | Leave a comment

11/9 ピアノバーグリーンは定員になりました

お蔭さまで定員になりました。ありがとうございました!
11/7(木)福岡市 西新近く脇山口でのライブはまだ大丈夫と思いますのでお問い合わせ下さい。
こちらもこじんまりしたお店でお席に限りがありますので、ご予約をお勧めします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

インコパーティー

少し前から、セキセイインコが世界不思議発見で特集されたり、新聞に何故飼い主の言葉を真似するのかインコの脳を探るとか密かに嬉しかったのですが、最近になってインコアイス、インコの香水(体には付けられないらしい)が取り上げられていて、恵比寿駅構内にインコパーティーという雑貨屋さんまで出来てました。

なんだか、自分のことのように嬉しいのです!!!
アイスと香水はトライしてみたいな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

牛肉と柿の種をいただいたので

かぼちゃが美味しそうだったので、蒸してチーズかけた。卵形のお皿は、高校の同窓生の陶芸家、森長英一郎さんの作品。インコ好きは卵形もお好き。

柿の種は、「塩だれ」「あと辛」「チーズ」の味が楽しめる!いいね。チーズかなぁ、マーガリンぽく感じるなぁ。
あとは、シチュー。
最近、2回スペインワインを買ったら美味しかったので、銘柄違うけど買ってみたらやっぱりいい。今の味覚はスペインワインみたい。

Posted in 未分類 | Leave a comment

国際口笛大会が来年日本で開催されます

2014年4月6日(日)International Whistlers Convention

くちぶえ奏者のりょうすけさんが開催します。日本開催は、2009年茨城県牛久大会と2回目。
今回は年齢別で分けるのをやめるそうです。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment