出先にトイピアノがあった

親戚が新居に引っ越して子供が産まれたということで
みんなでお邪魔してきました。
そしたら!欲しいと思ってる中のトイピアノが置いてあるじゃないですか。
遊ばせてもらいました。音大ピアノ科卒の奥さんだったので
ピアノ意識が高いんだと思う。
限られた中でどれだけ遊べるのか、可愛い音が鳴るのかと考えると
わくわくします。ピアノの練習にもなるしね。
まずは、自分におもちゃ与えないとですが、持ち運びや実用性を試してみないとね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

アンパンマン

小さい頃は身の回りを可能な限りスヌーピーにしていました。
いつか行けるかと思ってたスヌーピー展が終わってしまいました…。

たまたまNHKでアンパンマンを描いたやなせたかしさんの特集を見ました。
父親の死、母親の再婚で親戚にあずけられて育ち、
弟は戦死、自分は生き残る。アンパンマンは顔であるアンパンをあげて助ける
優しいヒーローらしい。想いの詰まった漫画も20年売れなかったけど、
子どもにはその良さがわかって大ブレーク。
アンパンマンのマーチという主題歌も想いが詰まってる。
姪も好きだと言ってたし子供に人気があるのは知ってたけど、
まともに見たことなかったので見てみよう。

スヌーピー展もチャールズ・シュルツの想いや作品が見れたと思うと残念ですが、たぶんずっと好きな気がします。クリアファイル位に抑えてますが、笑
70年代のスヌーピーは可愛い。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡のバス停事情

東京のバスや電車は、綺麗に整列しますよね。
福岡は人が集まる博多駅前や天神でも並ばなくて、でもなんとなくワラワラと乗車口に集まりちゃんと乗っていくのです。
たまにこの光景を見ると懐かしく、それでも上手く乗るのねぇと思うんだけど、1/2は違った!
行列で3回めにやっとバスに乗れました…。正月を甘くみてた。今年は早めに準備するのが目標だったのに、早々から、うう。

Posted in 未分類 | Leave a comment

あけましておめでとうございます

2歳の姪に犬のマスコットをあげました。
何て名前にするの?って訊いたら「クマ」って。
数回しか会ったことないんだけど高感度。
今年もよろしくお願いします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

2014年もよろしくお願いします

2013年もどうもありがとうございました。
人の縁は大切ですね。

一度会うことは出来るけど、二度会うことは出来ないかもしれない。
お仕事も一度はあっても二度あるとは限らない。

お互いが何かを欲していたら二度、三度。

継続することもあります。
何か得る為には継続しないと二度、三度では生まれないもの。
そう思えることを探して、それを大きくしていく。

一巡し、二巡目し、三巡目したときに嬉しさややりがいを感じたり、自分のことも見えてくるという時期になったように思います。

一つの喜びを大切に、良く失敗もするけどそれを生かして前に進みたいと思います。

2014年は、準備は早めにを目標に。笑 なかなか出来ませんねー。
バンジョーウクレレに止まってるきーたんもちょいちょいオウムスキャットしてくると思います。ダミ声ですが〜。
カズーもちょこちょこ吹きます。
おもちゃ楽器好きとしては、トイピアノに手を出したいと思ってます。
あと、出来ないことをしたい☆ 自分に出来ることをやってもつまんない。

なーんて言ってますが、どこまで出来るか自分を試しつつ、
相変わらずゆっくりペースですが、くちぶえ吹きふきやっていきたいと思います。ぴゅ〜

きみ〜♪ & きーたん

Posted in 未分類 | Leave a comment

セキセイインコのポーチ

足が付いていたので手に乗せたら、手乗りインコになりました♡
後ろにはチャックがあります。
昔飼ってたセキセイインコのぴーこと同じ色なので、名前は「ぴーこ」。

Posted in 未分類 | Leave a comment

きーたんより

Posted in 未分類 | Leave a comment

プラネタリウムライブ「夜空のさえずり2」

板橋区立教育科学館にて。
曲によって映像のイメージを伝えたら向こうで考えてくれたり、Fly me to the Moonで大きな月をとオーダーを出せたりもします。

月や星以外に、木、音符も。

オリジナル集に入ってる「星のまたたき」は、瞬く間様、変哲のない曲ですが、何秒目に流れ星をというのもやってくれて、星を見るためのBGMになってたらいいけど。

プラネタリウムを見ながら星の説明コーナーもありました。

山下達郎の「クリスマスイブ」がパッヘルベルのカノンの進行を使っているということでカノンと組み合わせたりしてクリスマスも数名。

「夜空のくちぶえ2」ということで嬉しいことに2回オファーをいただけたので、同じメンバーO2Tと演奏させていただきました。
プラネタリウムライブなんて会館の発想がロマンティックでいいなぁと思います。もし3回目があったらまだの方は是非!

そして来年、1/28(火)にO2T の中目黒楽屋ライブにゲスト出演します!

 

いざ出陣直前

お疲れさまでした!

Posted in 未分類 | Leave a comment

明日はプラネタリウムライブ

映像を交えて、星や月にまつわる曲、クリスマスソング、オリジナル、その他をする予定です。
プラネタリウムの外にも届かせる様な気持ちで演奏したいと思っています。
今日は寒いですね・・。明日は雨女がちょっと勘違いして雪を降らすかな?! 当日券があるみたいです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

アフラックのブラックスワン

気になるから検索かけたらこんなの見つけました。可愛い奴。
ダースベーダーもハカイダーもブラックスワンも好き。


Posted in 未分類 | Leave a comment