大人のコンサート終わりました

音楽の森.Kのリトミック以外の楽器、篠笛、クラリネット、声楽、クラシックピアノ、ジャズピアノ、くちぶえで基本ソロ演奏、最後にダッタン人の踊りをみんなで演奏しました。まず無い編成をポピュラーピアノの渡辺雄一さんがアレンジと指揮してくれました。

渡辺さんの話の中で、この会場国立南口の方の白十字という昔からある喫茶店なんですが、オーナーが音楽活動を応援してくれていたそうなんです。同じ国音出身だそう。
そして帰りがけ、お店の人から話しかけられました。
「新しい楽器で頑張ってきたんだね、良かったよ、ご褒美をあげなきゃね!」
と、ピアノ型のチョコをくれました。
こうやって後輩を育ててくれてるんですね。
その言葉を心に刻み、味わっていただきたいと思います。
今度、ケーキ食べに行こうっと。

Posted in 未分類 | Leave a comment

ほわほわ付きレッグウォーマー

「体を冷やさない」対策。
恵比寿のアトレやヒカリエにも入ってる靴下やタイツなどのお店に可愛いのがあるので、通りかかったらなんとなく見たりします。今年はほわほわが目につくな〜。レッグウォーマーは初めてなんですが、ほわほわを上にしても、下にしても、肘下に付けると袖にほわほわが来る。どうやって使おうかな☆って考えるのも楽しそうなので買ってみたんだけど、温かい。
ロングブーツからほわほわが出るように付けると、見た目ほわほわ付きロングブーツに変身。わかりににくいかな・・。

これから音楽の森.K主催の大人のコンサートへ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

11/23のtrimライブが満席になりました

有り難い事に満席になりました。キャンセル待ちご希望の方はお店にご連絡下さい。

Posted in 未分類 | Leave a comment

塩っぱ甘いものたち

寒くなったのでKALDIに復活したので即お買い上げ。
作った蜂蜜をいただいたので、それを活かせるように美味しい塩とクルミ。
あ〜、美味しいチーズが食べたくなってきた。

今日は、くちぶえ発表会のピアノ伴奏練習。
ライブ用のアイリッシュのダンス曲。楽しく口のトレーニング出来る 笑、唇が痛くなりそうになるので直ぐにリップクリーム。

Posted in 未分類 | Leave a comment

朝起きて見てみたら、わぁ、掲載されてる☆

メルマガ登録したら配信されるんですって。 →日刊スゴイヒト

こんな色んな方々に続き紹介と依頼をいただき、くちぶえ教室のポエポエさんの場所の提供もあり無事に終える事ができました。どうもありがとうございました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

寄り添うように吹く

レコーディングに行ってきました。一番荷物が少ない。くちぶえだけ。
くちぶえ奏者って荷物少ないでしょ?って言われる。精神的には「お気楽お手軽お身軽」でまぁ間違いではない。
でもライブはウクレレにキャリーバッグ、トイピアノ出動のときは海外用キャリー、くちぶえ教室でさえ教本、ファイル、ウクレレやおもちゃ楽器を持っていったりする。
(教室の後に行ったので、荷物は少しあったんですが・・ )

その基本お身軽レコーディングのオケはとっても温かい家族を思わせるようなアレンジ。
その部分は出来るだけ音質を優しく息の成分量を変えて、抑揚も優しく、周りの音に寄り添うように乗せてみました。
そんな部分もあったりします。どんな出来上がりになるのかな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

大人クラス講師によるコンサート

ケーキと飲み物が付いてます。
講師陣が数曲ずつ、最後に全員曲は、ダッタン人の踊りでした。気になっていた曲だったんですよね♪って篠笛の先生に言ったら同じ事言ってました。あのエキゾチックなメロディー、なんとも言えない。このメンバーでやったらどうなるんだろう?!
イベントページ

Posted in 未分類 | Leave a comment

学びの広場 終わりました

国立のくちぶえクラスで伺いました。今年で3回目、恒例になりつつあります。知り合いが知的障害のある人の学びの広場をしていて。
チンドンシャンなモーツァルト「ドイツ舞曲」は、リコーダー、ザディコネクタイなど使って賑やかだったからか、大きめのリアクションが♪
みんな頑張って覚えた振付あり「恋するフォーチュンクッキー」は、知ってる人は一緒に踊ってねと言うとかなり盛り上がってる人も数人♪♪
ダンス物好きなんだね。
最後に感想を言いにきてくれた人もいて嬉しかった。

前は鍵盤数の少ないキーボードだったけど、88鍵の電子ピアノに変わっていたので、わーい!と弾いたらサスティンが見当たらないと‥。
せっかくいいピアノなのに、次は探しておいて下さいねー Kさん、笑
ちょっとプツプツになったけど1曲。

メンバーも確実に上手くなっているし、まとまりも良いし、
この調子で11/30発表会もやってしまいましょう!

Posted in 未分類 | Leave a comment

日刊スゴイヒト

11月11日(火) 「日刊スゴイヒト!」掲載
メールマガジン : 朝7:30に配信されます。日刊スゴイヒトHP

☆毎日、多ジャンルな人達が掲載されます。
次の日からHPでバックナンバーとしてご覧になれます。

Posted in 未分類 | Leave a comment

55才で夢がかなった人

絵本作家の友人 垣内磯子さんが作りたい童話作家になったのが55才だったそうです。
その前から物を書く仕事をしていたので、全く違うことをしていた訳ではありませんが。昔、大病をし、引きずりつつも元気に暮らしているので命の尊さを感じると言っていました。何周年という節目のパーティーにお招きいただき、一曲ウクレレ弾き吹きをしました。

最近出た2冊の本。良いペースで素晴らしいわ〜☆

Posted in 未分類 | Leave a comment