たこ焼きパーティー

学生時代のクラスのたまに会うメンバー宅でたこ焼きパーティー。たこパは、人生2度目⁈ あまりやったことない。熱々は良いね。
紅白歌合戦の録画観てたら、これから年越し?気分。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ディキシー

ディキシーランドジャズを聴きに行ってきました。数バンド出演で4時間半^^;
古き良きアメリカ好きだな〜。
日本人で70代位、その二世、30、40代とのメンバー構成が目につきました。日本の曲もディキシー風に演奏したり。チューバのベースライン、バンジョーとか、考えてみると小学生の頃にこの響きの曲に反応したことあったっけ。既にこの頃に形成されるものってあるのかも。

去年行ったディキシーは、アメリカから来たバンドで、曲はそちらのもの。

国の違いはあるけどアンコールはどちらも聖者の行進でした。死者を明るい音楽で見送るそうです。ニューオリンズは雨が多いので、飾り用の傘をディスプレーしてあってねり歩く。くちぶえ的には、楽器の音が大きいとその点いいなと思ったりします。

Posted in 未分類 | Leave a comment

一日署長

埼玉県鳩ヶ谷署で、1月10日 110番の日の一日署長署長をさせていただきました。

image

まずは授与式をします。

image

辻小学校、公民館、鳩ヶ谷署武道場3箇所で、110番のお話、演奏をしました。早起きで長い一日でしたが、背筋がぴっと伸びる引き締まる一日でした。

image

image

image

警察の制服は紺で、お借りしたのはイレギュラーな時の物、黒です。

110番を使い方がまとめてあるので役立てて下さいね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ウクピクハワイ2015

オーガナイザー&関口バンドのバンマス
関口和之さんが掲載されていました。

アロハストリート

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

東京に戻りました

博多への帰省も終わり、移動中に母からメッセージが入り、先日から病気だった友達が亡くなったとのこと。
私も知っていて、先日電話で声を聞きました。それからそんなに経ってなくて、命は儚い・・
人や時間、とても大事ですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

恵比寿ビール

本当は鯛が1匹だけど、この2匹は珍しく縁起がいいんですって。
福岡のくちぶえ吹き、進藤さんとダンシティで飲んだら、お店のコレクションでした。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ヒヨドリ

本日の横向き映像

毎日のように二羽で食べにくる。
赤い実が少なくなってきました。
ヒヨと目があったよ。捕って食われるかもしれないから、お気をつけあそばせ。笑

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

新年会

地区の人達が集まる新年会へ。宴会で緩く出来る雰囲気で「Let it go」を人前初披露。
練習課題のイントロ ウクレレでメロディー入れて弾く は、ヨレヨレでした。
今の状態だとお酒入って弾けるものではないことがわかりました。
ありのまま過ぎて反省…。

マジックの助手を指名され、丸い所に手を入れて上から刃物が落ちてくるんですが、
切れないはずなんだけど、すっごくびびってしまいました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

初水浴び中

image

image

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

お正月

福岡は元旦から雪がふわふわと降り始めました。気になってた鉢植えがあったんですが、
葉牡丹というそうです。色合いも少しずつ違って、形がなんとも。そこに白いふわふわと帽子がのっかってたのでキュート。

いつもより人が多いお正月。未亡人の親戚のおじさんと母の友達も一緒。良く知ってる人達です。

姪2人とは年に数回しか会えないので接する機会も少ないんだけど、今日は思い切り遊んで、体動かすし後味スッキリ。一度遊ばないと距離は縮まらないもんですね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment