国立でレッスンを終え、

中央線に乗ろうとしたら渋いこれがあってびっくり、何事⁇ 私を月に連れてって✨

レッスンは、「Don’t worry be Happy」。
即席な雰囲気だけど、発表会でもできちゃいそう⁈
体験2名、音程良かったわ〜。サックス、ピアノ経験者、なるほどね。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

1つ進んだ事を喜び楽しむ

くちぶえのレッスンって、始めの音が出ないときの気持ちをどう持っていくかが大事。
2音出たら「豆腐屋さんのラッパ」が吹ける!
それしか吹けないと思わず、出る音を存分に楽しむ、そしたら3音出てくる。

最初から高い所を目指しても無理で、完璧を求めてしまう、理想やプライドが高いほど無になる。それは何でも同じかも。

興味を持つ、面白がった人が地道に進める。
是非、一歩を楽しんで欲しいと思います!

更に新しいことをすることはリスクを追うこともありますが、それをするのも選ぶのも自分なんですよね☆

Posted in 未分類 | Leave a comment

羽村のコーヒー「豆香」

羽村くちぶえクラスでした。
駅から20分、豆香  店員さんがくちぶえ生で豆を注文してみました☆ ケーブルテレビに出たり、地元で名のしれたお店だそうです。早速挽いていただきました^^ 良い香り〜。
新開講のクラスですが、お友達を連れてきてくれたので4人で既にアンサンブルも出来るようになりました。遅くしか来られない人もいるので策を考えようと思います。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

ピーちゃん復活‼

Mitchから貰ったピーちゃんに穴があき、プスッ。
音が鳴らなくなってショックで、なんとかせないかん!と、ゴム用のボンドを出してきて、何かかます物はないかと考えた…

すると中で部品がコロコロしてるので出してみたら音が鳴るちっちゃな部品が。空気を吹き込むと音が出る! わかった!
ビニールテープで固定したら復活!!
白があれば良かったけど、とりいそぎ^^;
やったー、やれば出来るー。諦めなくてよかった、想いは勝つ、北海道に連れていけるー。ぴー。

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

「伊達カンタービレ」今年ももうすぐ!

北海道にしか無い景色の中で今年も開催されます。楽しみ。去年は嵐になって途中から室内へ・・。
今年は牧場を満喫したい☆ 牛さん、何か反応してほしい〜

10561562_404784763046593_4262373127419052221_n主催 木元さんの投稿より

Posted in 未分類 | Leave a comment

東京井の頭ロータリークラブ

お食事後の演奏ソロで30分。あ、きーたんも一羽。
ウクレレ2本、カズー、ウィンドチャイム等使って。

一度延期になりましたimageが卓話が実現しました。ご連絡をいただきました海老原さん、ありがとうございました。色んな方がいらっしゃるのでまた繋がりますように☆ ロータリーと言えば、チーンって奴です。私のちっちゃいのと訳が違う。

帰りに忘れ物があって駅を往復したので、こんなときにこそ頂いていたスタバのドリンクチケットを使うことにしました。チョコレートにゃんたらプラペチーノみたいなの。甘くて冷たいのあまり飲まないので、ぶるっときたけど、エネチャージできました。

 

 

 

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

6月といえば

さくらんぼ。食べなきゃ6月を越せない。
チーンって奴、名前がわからないけど、大阪で使って忘れてきたからまた購入。
明日、12th Street Ragで使おうと。。ブタに変更。
オモチャ楽器は、私の音楽の中で欠かせない物になってるみたい。
アメリカのホイッスラー Mitchから貰ったラテックス犬おもちゃのピーちゃんが破れた…あーん。涙   使おうと思ってたのに。ゴム用の接着剤でも付けてみようか。

でも、もうすぐMitchに会える♪

父の日のプレゼントは昨日付いてるはずで、
電話。電話が短い父が将棋のTVお取り込み中で更に短かった。チーン^^

image

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

「Don’t worry be Happy」

口笛のイントロが印象的な曲ですね。
C – Dm – F- C のコード進行で、イントロ
メロディーにくちぶえハモり、外声や内声(コードの横の流れ)を声やくちぶえで、
ブタとワズーベースライン(分山考案 笑)、かえるパーカッション、くちぶえアドリブを組み合わせていきます。
コードの勉強にもなり、
見た目より真面目にやってます。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

楽譜書き

カリフォルニアのコンクールでの雑用。
現地のバンドとどこまで合わせられるか、出して欲しい音を出してもらえるかわからないので、まずは当然に見やすい楽譜を書いています。手書きなんだけどね。

語学力もないし、アウェーだなぁ。だから理由もなくワクワクする☆
新しいことって、リスキーだけど、新しいことや人がやってないことをするのはテンション上がります。

アメリカ行くんだったら帰国直後にライブ入れなかったんだけど^^; 企画自体が急だったし、急に決めた話。その前に北海道、新潟もある…。練習そこそこ、雑用や準備が閉めそうだわ。

国音の出して縦12段の五線紙使いやすい。
昔は写譜ペン使ってたけど、間違ったら面倒。消せる水性ペンが便利。

image

Posted in 未分類 | Leave a comment

パキラ

一昨日、観葉植物を探しにいき、スタイリッシュ過ぎないimage少しワイルドさがあるパキラを買いました。
上の若い葉っぱがもう成長してる!
今、腰あたり。

 

Posted in 未分類 | Leave a comment