和歌山県からミュージックエージェントシー リベラさんの音楽の情熱を繋げるみかん大使 赤在さんと、出演者 男性チーム

出演者 女性チーム

歌合わせメインに行われました。
次回リハーサルは、ジャズのトリオが入っての合わせになります。
クラシックの曲が途中からジャズに変化してまた戻ったりみたいな
変化と融合が楽しい。

和歌山県からミュージックエージェントシー リベラさんの音楽の情熱を繋げるみかん大使 赤在さんと、出演者 男性チーム
出演者 女性チーム
歌合わせメインに行われました。
次回リハーサルは、ジャズのトリオが入っての合わせになります。
クラシックの曲が途中からジャズに変化してまた戻ったりみたいな
変化と融合が楽しい。
ここはどこでしょう!
洗足学園音楽大学。驚きの建物の数々。
ここで、リハーサル。和歌山県のプロデューサーらしく、みかん。
ハワイのブルーノートに関口バンドで出演出来ることになりました✨
素敵です。
今日は、夜の女王のアリアの後半をオリジナルから5度下げて吹いていました。
10:30レギュラークラス 今回、小学生、中学生が入っています🌻🌻
みんなで吹くときには、音符の切り方、強弱を気をつけたいです。
多少、ダンスもなりにしてみます♪
12:30 セミプライベートクラス
ご新規3名。多いです。ベテラン1、カムバック1
長い人は、吹くだけではなく、ウクレレ弾き吹き、パンデイロ弾き吹きも。
山梨親子で、茨城、三重、千葉からもご参加いただいて嬉しいのとレアさを感じます。私も受験のレッスンに福岡から東京に月1通っていました。懐かしい。。
その後も続KIMI先生。ギリギリカフェで個人レッスンと、お店のお客様1名とお約束でレッスンのお話をさせていただきました。
気分的に秋にモンブランを食べたくなります。前回、フランス栗だったので、今回はShinの和栗を。和栗、しっぽりしていて、かつ食べた!という満足感あって無事に冬に迎えそう。
袋が森だから、森の栗🌰モンブランを狙うくちぶえ囀り鳥🐤〜♪
にわかせんぺいのCMは博多では有名で、一番上のがオリジナル。
自分のお面にして「ごめーん」謝りに行くCM。
色んなバージョンが出てるのね。
高校生の生徒さんから福岡に修学旅行で行ったとお土産にいただいたのと、
懐かしくて使って遊ぼうかとか考えたたり、食べるタイミングを考えていたら結構時間が過ぎてしまいました。でも食べ出したら3枚一気食べ。
近々のイベント、ボジョレーの会と富山のコンサート、共に松宮幹彦さんとデュオなので、まとめて昨日から選曲を考えていて、
プログラムに曲説明載せるのに間違えのないように全部調べ直して書いていたら、目がショボショボ。真ん中のやつみたいな😆
目疲れに効くヨガが効きます。
四つん這いで頭を床に付けて、手を組んで頭の方に近づける。肩甲骨周りも気持ちいいし、目がスッキリします。
アイマスクやマッサージより効くと思う。でもお風呂に浸かるのが一番かな。
NHK総合 サンドイッチマンの「お風呂いただきます」というお風呂をいただきに行く番組で、朝ドラ「スカーレット」の撮影地にスカーレット出演の俳優さんと一緒に訪ねるというのをやっていました。
あぁ、何だか聴いたことある曲、しかもオリジナル??
ボ〜ッと見ていたので、時間差ありましたが^^;確かに「くちぶえ天国2」収録の「月のように」でした。嬉しい、元気でます✨
西表島で買った「すみいか」の瓶詰め、泡盛で漬けてあるんですがイカスミパスタにならないかと、でも塩辛だから塩辛でレシピ検索して、作ってみました。
昨日は生クリーム無しだったけど、今日は有り。
生のイカも入れて、ジャガイモ、玉ねぎ、バター、塩胡椒。なかなかです。
はい、真っ黒です!
「津軽のふるさと」を始めました。音域が広くて下のラが低いと。
音域の広い歌手の歌を選ぶと、そういうがことあります。
生徒さんたちはビートルズ世代だから、考えようかな🌟
楽譜に慣れるのに、4分の4拍子は4つで数える。まず手拍子を4つで打つ。
楽譜も4つの塊で書いてあるので、1、2、3、4と拍を意識して見ていくようにしてみました。
青梅線がワクワクな電車になっていました。
外だけじゃないよ。
こんなポスター出来ています。楽しみだなぁ。もちろんオウムのきーたんも一緒に行くよ。
竹の木琴持っていく予定。あれ、分解出来るからいい。癒しな音だし。
「津軽のふるさと」を始めました。クラスのアイリッシュハープ弾き吹きをする方に弾いていただくのにハープの譜面を一部書き込みました。
初めて書いたので手探りで、音域内で収めること、ハープの素敵な部分を想像しながらフレーズが伝えられればということを考えつつ。
音出しをしてみたら初見で弾いてくれて、取り立ててどうと言われずに少しホッとして、、これからやりつつ、やりやすいように出来たらと進めることにしました。
12:00 ウクレレクラス
今日は2名で単発レッスン。一緒に発表するパーティーがあり、「北の宿から」。
教室の並びにおしるこ屋さんがあったということで食べていこうということになったのですが、そんなのあったっけ?でも看板が出ていたと。
行ってみるとモスバーガーに看板が出ていました!確かにありました✨
おしるこ屋さんではなかったけど、おしるこの美味しい季節になりましたね♨️