最初に「クリスマスイブ」などをくちぶえずさんでみました。
山道さんのアイリッシュハープ伴奏で「津軽のふるさと」随分出来てきました。
「コーヒールンバ」は、しばらく深めることにしました。リズムが馴染んでくると思うので。
富山のガラス美術館 斬新だし綺麗でした。



最初に「クリスマスイブ」などをくちぶえずさんでみました。
山道さんのアイリッシュハープ伴奏で「津軽のふるさと」随分出来てきました。
「コーヒールンバ」は、しばらく深めることにしました。リズムが馴染んでくると思うので。
富山のガラス美術館 斬新だし綺麗でした。
ライブを聴きに行ってきました。楽屋はいつもお世話になっていますが神保町店は初めて。
ライブ、素晴らしかった✨声だけでの演奏です。
村上信夫トークライブでご縁をいただいた建築家 赤瀬公男さんとあるアナウンサーとご一緒しました。人が人を繋いでいる感じ。
綺麗な小ホールで良い大きさ。ホールイベントで呼んでいただき、嬉しいコトです。
リハーサル後。こんなセットで。
富山のお客さん、優しい雰囲気で聴いていただいたように思います。ふわっとしていて、くちぶえワンポイントレッスンでは美味かった。
松宮幹彦さん(ギター、ウクレレ)とデュオ。盛りだくさんの選曲でした💦
ハシビロコウのハシビロくんもスキャット。怒ってないよ。こんな顔です。
打ち上げ
白えび刺身、甘くて美味しい✨でもちょっとだけ。
白えび唐揚げも。初富山なので。
二次会は、富山おでん。あんばやし(こんにゃく)、お麩。そして反省会😆
先日、重曹でうがいしたら効いた気がしています。この冬、効くか試してみよう。
レッスン 19:30 〜
羽村クラスの補講の生徒さんも入って。
「夜明けのスキャット」
フレーズの終わり方で重要。気をつけるとかなり変ります。
今日は3名ウクレレを持参。右手の手首を上手く使えるとかなり上手く聞こえるようになると思うので、音を出さないで動きだけやったりして。
ウクレレレッスンみたいだけど、楽器はくちぶえの楽しさを広げますからね🌟
一晩寝たら富山へ。初めてだしワクワクです。
松宮幹彦さんとリハーサル。曲が多い。聞いたことありそうな口笛メドレーもデュオの限られた楽器で楽しく聴けるように。
この日に松宮さんが栗コーダーカルテットとテレビに出るとのことで録画予約。
関口バンドでスペシャルゲスト ケツメイシ 大蔵さんとの合わせ。ラッパーなんですがウクレレを弾きます。関口バンドだけでも数曲。
終わったらアナログ盤が流れ出し、良い音に吸い込まれていく。
その後に、素粒子を整える機械を扱う人が来て、スピーカーの音を聴き比べるというので残ってみたら変化がわかりました! マジックみたいだけど、実際に聴いたらわかるものだなと面白い体験をしました。
メレカリキマカは、ケイキオブジャパンでガズレレさんが講師、
ライブは、高木ブーさんも出演します。メレカリキマカ、楽しみましょう!
数日かけてやっていた作業がやっと終わって(^^;)、
メレカリキマカ 関口バンドの練習。今回はゲストがケツメイシ 大蔵さん(ラップ担当)なので、そんな曲やら、
関口さんの選曲もいつもと違うのが来ています。明日のリハーサルどうなるのかな。
そして、福岡市での新春口笛コンサートチケットが見本として送られてきました。
10:30 レギュラークラス「銀河鉄道999」〜「君の瞳に恋してる」
999は、春のくちぶえフェスタ パカラマで吹いたので、こなれていく予定。
ディスコソングは、当日ほどほどに弾けてくれることを祈ります🌟
12:30 セミプライベートクラス
メレカリ出演「夜明けのスキャット」
他、ご新規1名と3年ぶり1名。練習して音程に慣れてコツを掴みつつ筋肉をつけていくと上手くなるだろうという方ばかり。
夜に友人の誕生会でカムジャタンを食べに行く予定だったので、軽めにと思ったら、パンの割に重め。スペインのお店だったかな。卵焼き、チーズ、ハム、ソースが選べます。
祐天寺のバス通り。
新大久保のディープな?あたり。チャンナム家。人でいっぱい。
ほぼ牛の骨、周りに付いたお肉を一生懸命取る。カニを食べるように真剣になる。 最後にご飯入れて。
13時 ビギナークラス
メレカリキマカで、夜明けのスキャットをします。新しいメンバーが増えたのと、ウクレレを買って始めたので、ウクレレ4人で伴奏。
男性1人、他全員女性。金曜昼だからかな。
15時 ギターのブルースについみんな口笛を吹く♪
最近の新規の方は、音がよく出たり音程が良かったりする方が多いです。
17時 レギュラークラス
メレカリに向けて「銀河鉄道999」「君の瞳に恋してる」
衣装は、クラスの仲川さんが、100均のキラキラでだた付けるだけではなく、
個人に合うように作って下さっているのが素敵。
キラキラベルトは、クラスメンバーが昔、使ったものを持ってきてくださいました。
私はこれ✨
山梨で同級生がやっているNative Garden + さんから届きました✨
ビタミンとって元気になってね!と🙂
うちのコザクラインコたちが隠れています。ここのドライキウイ、自然の酸味と甘みで美味しいです。
これは贈答品ですね〜
今日は、ご紹介いただいて、興味のあるお仕事をしている方とみんなで会食。ミッドタウンはイルミネーション中でした🎄