10/10 昔は体育の日でしたね

くちぶえ個人体験レッスンにつき、エバノマスクをプレゼント。唇がマスクに付かないように空間を作って吹きやすくします。ウクレレも弾いてみたいということで、まずは「かえるのうた」。

台風で他の先生はお休みでしたが、酷くならなそうなので行いました。

ポエポエ アドバイスクラス

中島みゆき「糸」最後が未完成。ベートーベンではないのに失礼しました。

「鳥刺しの歌」は、次回以降、ソロ仕上げで発表していきます。

長い生徒さんで、ここしばらくで高音の出し方の筋肉の癖が解消した感じ。音が伸びがあるし、出る音が増えて嬉しかった✨ ご自分で何かに取り組んだりすると吹く機会も増えますし、何かの成果ですかね😊

Posted in 未分類 | Leave a comment

お知り合いの話

従姉妹のくみちゃん、 Kumiko Suitoさんが、CMに出演していてびっくり❣️
髪の長い方です。今、放送中のようです。

お世話になっているミュージックアーツさんの映像。アートにエールを!
https://cheerforart.jp/detail/6872


Posted in 未分類 | Leave a comment

こっち見てます

八ヶ岳で会った鹿、こっち見てます。増えすぎてるそうです。

木を間引いて、下の方まで葉が生えるようにしてあるそうです。綺麗な森。

くちぶえ教室用に、中島みゆき「糸」を書いていますが、間に合うかな⁈

Posted in 未分類 | Leave a comment

水面を見ながら

八ヶ岳のJRで1番高い駅に行ってきました。
ネイチャーウォークで行った池にしばらくたたずんで動画を撮る練習。
You Tubeにアップする練習。編集無しのそのまんまですが😅
水面を見ていると印象派を思い出したので。
くちぶえ(口笛)は、持ってくるのを忘れないからいいね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)で鳥に呼びかけてみました

Posted in 未分類 | Leave a comment

木も様々

シュッと伸びた木たち。表面の質感も様々。


Posted in 未分類 | Leave a comment

恐竜🦕🦖

映画 ジェラシックパークを4作目まで全て見終わりました。怖いけど可愛い。最後まで見て思ったのは、手乗りインコと共通するところがあるということ。

4作目までに時間かかったようで、俳優さんが白髪に。かっこいいけど時間の流れを感じます。

映画みたら、これが更に可愛く思えてきました。名前はレッドがいいかな🙂 見た人は意味が分かると思います。センサーで反応して鳴きながら目も瞑るし、首も降るし、可愛い。


zoomくちぶえレッスンで要望があって、Gmより低くして吹きたいということで、Cmバージョンも書きました。結構低いです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室ポエポエ

13時ビギナークラス

母音を意識して発音筋トレ。グッと締められるように。

秋で連想する曲 旅愁、月の曲、少年時代

山梨 四尾連湖でサップとレストランをしている同級生家族からいただきました。スモモジャムを鶏胸肉ソテーのソースにしたのを山梨でいただいて美味しかったので、真似してみます!

ポポポポ“ポポー”

流通しにくく幻のフルーツ

久しぶりに会えて良い時間でした✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

月とコスモス

私が撮ったわけではないです^^;
伊那市でお世話になりました北沢理光さんが送ってくれたコラボが綺麗だったので。左上の星は火星で6日に最接近するそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

だから怒ってないってば

お家レコーディング完了!口笛って、難しいんじゃないかな。かなりの高音だし。うまくいかないと解決するのに嫌でも取説読みます。沢山読んでる取説の方だと思います。取説にない内容は難しい。。
「バッチリです!」が出てホッとしました。でかした、ハシビロくん!

MacBook Proを買って「穴がない!」となってハブを買いました。色もピッタリ✨ USB-C の穴です。これからこれに移行して行くんですよね。
早速SDカードを読み込むのに使いました。

月がとても綺麗な夜

Posted in 未分類 | Leave a comment