飛び入り

母の友人 末吉嘉子さんが私と同じ福岡出身東京在住で、85歳になって声楽のコンサートをしました❗️ 体楽器でやるのは素晴らしい、そのパワーにも。

合唱団の指揮者が長いので、歌いながらつい手が動かないようにしてると^_^

その娘 ピアノ とご主人 ボーカル も参加。温かいコンサートでした✨

開催のタイミング、感染対策には気を使ったようで換気を数回、入場人数制限有りで、東京グループ全員pcr済み。


夜は幼馴染と、その家族などと良く知っているとはいえ珍しい組み合わせで蕎麦を主にして色んな料理を味わいました✨季節のワラビ、葉わさび、煮こごりなどもあって。蕎麦の種類も色々。貸切で贅沢な時間でした。

福岡良かとこ。

Posted in 未分類 | Leave a comment

5日間で仲良くなる🐤

実家のきぃちゃん、1年4カ月ぶりに会うと、誰かな⁇という顔で。手にはすぐ乗るようになったけど、長居せずに母に飛んで行く😅

お近づきに葉っぱ

家族で江戸銀寿司へ。やっぱり美味しい😂

数日前から目が腫れて、皮膚科へ。市内は近くていいなぁ🚇 東京だと知ってるところないし、どこ行こうかから始まるので。

明日の衣装着たらいい感じ❣️ 母が合わなくて着ていないと。

Posted in 未分類 | Leave a comment

カマカケイキちゃんは今

山崎ギター工房から、カマカちゃんに弦を張りますか?と。お願いしたら、上の板が剥がれたと!! 下の板はくっついた矢先に。

あららと思いましたが、預けている今で良かったと!😅 前向きですねと言われました⤴️ 戻った後だとまた送らないといけないし、セーフ… 剥がれかけてたんだわ。

一年半ぶりに帰省。羽田がハイテク化!結構変わっていました。機内のパネルも。電車書籍読んだわ。音楽が無かった 泣

ただいま!福岡。

Posted in 未分類 | Leave a comment

来週は久しぶりに福岡へ

県外移動だし、少しでも安心材料になればとPCR検査をし一応陰性。
1年半以上は帰ってないかな。

母友人 福岡出身東京在住の方(末吉嘉子さん)が、福岡でちょうどコンサートをするということで、飛び入りみたいな参加をすることになりました。
ちょうど帰ってきてるならと。
85才でソロで歌うの凄い!! クラシックです。来年は出来ないかもしれないとか言っていますが、良い先生と巡り合ってレッスンを受けていたら声が出るようになったので
聴いてもらいたいと思ったそうです。素晴らしい💛

娘さん夫婦もミュージシャンで、ご主人はジャズを歌っていて、夫婦で参加するそうです。
赤坂(福岡にもあるのです)近辺ので。席は50人を30人に減らして行うそうです。4/14(水)パウロ書店のどこか? 14:00開演

今日のオンラインレッスンは、体験に次ぐ初回。昔結構出ていた音が出にくくなってとのことで少しやって、今回かなり回復していて驚き!
zoomの背景に滝の動画を流して、そこにオカメインコの動画を被せていました。
そんなことが出来るとは!癒される背景でした〜

Posted in 未分類 | Leave a comment

おっと!

今日のくちぶえオンラインの体験レッスンは、プロの合唱団員でした。
先に言っていただいて良かった(^^) 合唱団での本番で活躍しますように🌟

ポエポエ金曜
ビギナークラス、、、「異邦人」ポップスは譜読みがなかなか複雑なので読み方も含め。

ウクレレとくちぶえの弾き吹きクラス、、、「Blue Moon」
C-Am7-Dm7-G7を使うので、これで適当に作った短いフレーズを真似して。

そして、ギリギリカフェでチーズギリ盛りガーリックポテトピザ
まかない料理だそうですが、オーナーの機嫌が良い時を見計らって頼んでみてください(^^)うまくいったら作ってくれるかも。

Posted in 未分類 | Leave a comment

日本橋三越と日本橋のはざま

そよそよなスペースがありました✨

日本橋三越と日本橋の狭間に、3段くらい上がった小さなスペースがあって、ベンチは無いのですが一休み出来るスペースがありました。
少しそよそよして移動しようとしたら、キャリーバックに鳩の糞🐦 「三越と鳩」の写真撮ったんだけど、君のだね?😆
鳩もそよそよしたいのは同じだったようです。

オンライン1回目のレッスンの女性、胸あたりがスッキリして痩せたと!
始めたばかりだからら変化を感じやすいのかな。素敵〜

Posted in 未分類 | Leave a comment

初メルカリ

メルカリと言おうとしたらメレカリ(ポエポエの発表会)と言い間違えたσ(^_^

初めて売れました! 綺麗にしているものを数点出しています。訳あってもう着られないので。気に入っていただけたらいいな🌟 ログインが何故か出来なくて焦りました😅

Posted in 未分類 | Leave a comment

ディスコのイメージ@くちぶえ国分寺教室

ミニ発表会に向けてクラス曲を、この一部チョコっと真似して。少しでもくちぶえ吹いてると動いた感あります。

Low Gのウクレレが修理されて戻ってきたばかりでこれとは別に、、

使ってないソプラノがあってふと見たら下の板が剥がれているではないですか!原因、心当たりありました😅 明日、見積もりに出します💦

今日のくちぶえオンラインレッスンでは、お孫さんが遊びに来ていて、
一緒に吹いているんだと、2曲聴かせていただきました。
お孫さんとの接点になるなんて素敵です❣️
ハシビロコウのハシビロ君もご挨拶。

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛(くちぶえ)教室 宮地楽器国立センター

10:30~ 4/24 ギリギリカフェでのミニ発表会に向けて。
12時の部はいっぱいになって、15時の部はあと1名ほど入れます。

個人曲はそれぞれに深まっています♪

「ブルームーン」は、参加者全員の参加型にしています🎶

桜並木の綺麗な国立の見頃は過ぎ、ピンクの花が目立って咲いていました。
斜めになって見てね。😆

サハラの本日のカレー、私にはしょっぱかった💦 ナンは美味しかった。

送ってもらった実家のきぃちゃん、久しぶりだ。順調に行けば来週会える。ずっと帰ってないし、誰?って顔されるなー でも会いたいんだなー

Posted in 未分類 | Leave a comment

お帰り!ウクレレ

帰って来たよ! 山崎ギター工房さんまで修理に出して居ました。
たまに作ったところで見ていただくと安心したりもします。

このところずっとLow-Gをメインに使っていたのですが、ジャンジャン使いたくて、ガンガン使っていたのです。

山崎さんが、

山崎ギター工房:
かなり使い込まれていてカッコ良いっす!感激です!

分山:
えっ!? ボコボコで 笑
カッコいいで良かったです!!

エレキギターの世界ではこういう経年劣化をわざわざ施す「レリック加工」というのがあるくらいですよ笑

塗装は軽〜く1回でも、綺麗になった気がします✨

きーたん、ハシビロくん、ぴーちゃん達も戻ってきて喜んでるよ〜🎶

今日もオンラインレッスンで体験レッスン。今回お知り合いで久しぶりにお話したのですが、体が自由ではないのですが口笛は昔得意だったからと。
大変だったんだなと思いましたが、口笛で体を使って、音楽も楽しんでいただけるといいです🌟
口の周りが疲れた〜とおっしゃっていました😀 そのうち筋肉が出来て疲れなくなってくるのですが。

Posted in 未分類 | Leave a comment