口笛で試験★くちぶえオンラインレッスン

役者見習い中の今西利花さん、口笛と歌で試験でのアップグレード目指して練習しました!
撮ってきた写真を背景に吹いてくれます。春は一面の桜が背景だったり。人を楽しませようとする、俳優の気質でしょうか!? こんな所だと伸びやかに大空に向かって吹きたくなりますね!

今週の試験、頑張ってー! ぴゅ〜 ぴゅ〜

あと、倉敷市真備町のSさん。体や顔の筋肉を使う健康的な趣味をと始めたそうです。
3年前の七夕の日は、大洪水で家の2階まで水が来て、家も立て直したそうです💦 大変な思いをしても前向きに生きる人の話を聞きました。

明日のポエポエでの対面レッスンは新曲
ビギナークラスは、カーペンターズ「SING」。今日頑張って譜面仕上げるぞ✊
ウクレレとくちぶえの弾きふきクラス「タフアフアイ」ハワイ良いとこ、あ〜やんなっちゃった♫を基礎となる3コードをハイコードで使って弾くのが課題。

Posted in 未分類 | Leave a comment

口輪筋トレ再開しよう

書けばやらない訳にはいけない😆。鍛えたい筋肉を意識して使うようにしています。
Loro を吹いていたら低いなぁ、ってことで。ウクレレも弾いてみたけど複雑〜 ふむ。

武満徹さんの曲をライブに追加という話に。もともと口笛が入った曲。


くちぶえオンラインレッスン2つ。

小4男子、まだ数回。にっこり笑った顔が見たいので、最後になんとか豚とくちぶえを駆使して?!なんかやってみたりして。子どもらしい笑顔がなんとも可愛らしい。

Posted in 未分類 | Leave a comment

チョコもなかと国分寺教室

くちぶえ教室へ向かう途中、バス停でもなかのアイスを食べてる男性がいました。アイスの季節😋

、、、

音出しの後、持参した鈴を叩きながら「七夕」を💫

星繋がりで「見上げてごらん夜の星を」鈴使用

「にじ」今回は擦り付け YouTubeみながら🌈 手が空いてるから可能性として提示。

課題曲「いのちの歌」録音。客観的に聴けるので。

帰りに、またチョコモナカ食べながらバスを待っている男性を見ました😆 同じ人?似てるような? そんな訳ないか。

Posted in 未分類 | Leave a comment

小さなご褒美と宮地楽器

初めて行ったパン屋さん THIERRY MARX で、プチご褒美パン。
おススメのクロワッサンとブリオッシュの食パン(珍しい?)。
食パン好きなんだけど、ブリオッシュのは香りがありますね✨写真はないけど。

宮地楽器国立センターでくちぶえ教室。今日の思いつき口笛のコーナーは、アイリッシュハープ持参の方にアイリッシュ、イギリス近辺の曲を適当に伴奏していただいてみんなで口笛。間違いなく合う。綺麗に吹けばシンプルで綺麗なメロディーありますね。

「いのちの歌」は次回仕上げで。


Posted in 未分類 | Leave a comment

ポエポエくちぶえクラス土曜とナイアガラ

アドバンスクラス、、、気分で1曲ずつ吹いていただきます。無茶振り対応力、視野を広げる意味で。話もしてくれます。

課題曲仕上げ予告無しの録画❣️「いのちの歌」

ポエポエくちぶえクラスの後は、ナイアガラへ。
ここに行くとホッコリします。 俳優兼の雰囲気ある対応をして下さる店員さんもご一緒に。
電車が新しくなったのかな?音がリアルでした♫

その後は、ギリギリカフェで軽く。天の川のような。


Posted in 未分類 | Leave a comment

7/24ライブ準備

ちょこちょこ考えたり、アイディアだけあったりしていたんだけど、昨日、今日と1曲ずつ譜面が仕上がりました!

もやっとアイディアだけのものが一つにまとまると嬉しい✨
構成とか考えている作業ってもやっとする時もあるけど、自分なりにまとまった時が楽しくて好き。出来は別として。

「Rain Forest」 20年ほど前😆の曲で、オーストラリアの森をイメージしています。野生のインコに会えるかと行った時の。会えたかどうかはうふふです。
楽譜に起こしていなかったけど、頭の中に入っているものなのね。

「にじ」は、レッスンでも少しやったクラスがありますが、アレンジを変えて。

Posted in 未分類 | Leave a comment

7月7日に”かなでびと” ニューアルバム配信リリースされます!

【ミュジックエージェンシーリベラよりお知らせ】      
7月7日に ニューアルバム     「Neo Classics」が発売されます!! “かなでびと” が新しい時代のクラシック として 新たな世界を創りました!ご紹介動画 是非ご視聴下さいませ!”かなでびと” 峰りえ (ソプラノ) 猪村浩之 (テノール) 押川浩士 (バリトン)分山貴美子 (口笛)中野雅子 (ピアノ. ピアニカ)笠原本章 (ベース) 中沢剛 (ドラム)ご期待下さい!! (一足先にダイジェスト版でお楽しみ下さい。)

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛仲間と

 誕生日が近いのでプレゼント交換。進藤さんは同じ博多出身でもあります。
福岡の口笛吹きって居そうで少ない。知ってる中では。
名古屋の口笛サークル ウィッスリッジをされています。

愛好者が増えますように💛

Posted in 未分類 | Leave a comment

7月24日(土) 箏×くちぶえ×書ライブ

箏×くちぶえ×書「癒しと喧騒」

都会の喧騒にひとときの癒しを。


13:30 開場、14:00 開演 チケット料金¥3,000

箏奏者 

出演 山本亜美(二十五絃箏)、くちぶえ 分山貴美子(くちぶえ、ウクレレ)、緑川 篁  (書)

お問い合わせ 公園通りクラシックス(渋谷)03-6310-8871

東京都渋谷区宇田川町19-5  東京山手教会B1F(ご予約は分山に直接でも可能です)
http://koendoriclassics.com/

私の中では新しく違った雰囲気になりそうです♪ ご興味ありましたら、どうぞお越しください!

フライヤー、少し変わりました。日時、場所は同じです。

同級生トリオで。




過去の作品。当日は???🌟

今日は、過去のあまり演奏したことの無い箏と出来そうな曲を楽譜に起こしはじめました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえオンライン

今日も2つ。体験レッスンは小さなお子さんで、音は結構出てそこそこ楽しそうに吹いていて話しかけてきてい他のですが、レッスンで吹きたいわけではなさそうで😅
親の意向で受けたとはいえ、くちぶえ演奏の楽しさをもっと伝えられたら良かったし、考える機会になりました。

何をやるにも一所懸命やれば、何か糧になったり自信に繋がったりするものかと思います。

先週はレッスン10件、コロナがきっかけで始めましたが、小さな個人レッスンだと思うと増えました。県外でも気軽に繋がれるのは便利。そろそろ発表会企画しようかな。

分山貴美子のくちぶえオンラインレッスン

こんばんは、石鹸のマテリアルで作られた香りのする花束をおいて寝ますzzz



Posted in 未分類 | Leave a comment