SNOOPYのお誕生日

71歳(戌年)のお誕生日と聞きまました。永遠に可愛い💛
私が子供の頃からずっと楽しませてくれてありがとう!

スヌーピーえいご 無料アプリをダウンロードして数日経ちました。
漫画を音声で流すんだけど、聞こえない、うう。可愛いからしばらくは出来そうな気がしています。

今日も楽譜を少し整理、ファイルを沢山捨て✨、
つんつん体操朝晩(効いてる感じします)、プランク。
そして教会旋法のスケールを吹きながらピアノで弾く。音のチョイスが増えるように。

細い三日月に星が見えたけど、すぐに見えなくなっちゃった。幻想的な夕方でした。


Posted in 未分類 | Leave a comment

吹いてみました♪おやすみサザン「愛はスローにちょっとずつ」

録画見ていて曲が頭に残ったのでウクレレ弾き吹きしてみました。
1日の最後にという雰囲気かな!? 聞き流していただければ😌 サザンの曲。

CDやDVDの整理で50枚ほど??捨てる要員にしたら、綺麗に収まって気持ち良い✨ 第1弾。

コピーのプリント類は先日からやっていて、綺麗に収まってスッキリ✨
探したい楽譜も見つかりやすくなるように。減らすと更に捨てていいものに気付きそう。続く。

朝はストレッチとプランク。
体幹鍛えられそうな本があったので、それも今日からスタート。

ちょっとずつね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

「癒しと喧騒」動画(一部ですが)

先日行った 山本亜美(二十五弦箏)×分山貴美子(くちぶえ)デュオ「癒しと喧騒」

ライブのテーマ曲「癒しと喧騒」を書きました。
途中のみでテーマ部分はないの書いた部分は無いのですが、録画をいただいたのでよろしければご覧ください♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@祐天寺 ポエポエ 砂に書いたラブレター

10年目にして口の筋肉の使い方がわかってきたSさん。その話から口笛は高さで3つのフォームで吹いているので、跳躍とアルペジオ(分散和音)の練習から始めました。

10年目にしての発見、そういうこともあるんでしょうね〜

夏といえば海、海には砂浜がある、、間奏部分にパット・ブーンの口笛が入っている曲。「砂にかいたラブレター」を楽譜に起こしましたが、その通りに吹くというより動画ような雰囲気を大切にしてみたい♪ こういう吹き回しは他の曲でも使えることなので。


次回、波のパーカッション入れます。
YouTubeを参考にシェアしました。

メロディーはこちらをご参考に。
ジャケット写真の「砂に書いたラブレター」



間奏の口笛部分はこちらをご参考に。
上のより装飾が少なくてシンプル。
こんなに自然に雰囲気良く吹けたら素敵。

Posted in 未分類 | Leave a comment

羽毛恐竜現る

桃のかき氷で体の深部が冷えたところで、、

おっ、、

来た!

恐竜が鳥の祖先と思うと、進化はすごい。羽毛が生えると鳥っぽく見えてくるわ。動きがうますぎて。

Posted in 未分類 | Leave a comment

メジロの巣だとわかりました✨

先日いただいた本物の鳥の巣、送り主はメジロジャないかな!?良く出入りしていたのでと言っていましたが、当たり!

家にこんな本がありまして、、

左上のメジロ。材質とか本当そんな感じ! 

ここに家主がいたことを想像しています。

くちぶえオンライン発表会が9/26(日)14:00~ に決まりました!
ご興味のある方、見学希望は、kuchibueonline@gmail.com まで。

今日は3件。音域が少ない状態からスタートしてまだ音が安定しないと、
フォームを少し変えようと努力している姿が前向きで良かったです✨

ほとんど音が出ない状態から始めた方も数人いらっしゃって、
発表会のお誘いをしたら理由を付けて尻込みする人、でます!と言う人、
性格や考え方の違いでしょうが、出たほうが上手くなると思います。

例え出る音が1音でも、「かえるの合唱」で、ゲロ ゲロ ゲロ ゲロ
だけ吹けばいい。1音でも吹くとなると練習しますし。

今の自分を発表、表現して為になる発表会になるといいです💛

Posted in 未分類 | Leave a comment

新たな2020年代型“口笛ソング”

昨年の緊急事態宣言中、みんながまだわからない不安の中にいた頃、Ken Takanoさんのレコーディングの話をいただき、初めて参加させていただくことになりワクワクでした。ダンスミュージックってあまり縁がなかったし。


ここに詳しく書いてあります。

Pointed

かっこいいYouTubeが出来ているのに気づいたのでシェアします。

Ken Takano – Silent All These Years (feat. Sara Phillips) [Official Music Video]
分山貴美子(口笛)  配信されています♪

スタイリッシュな空間で飲みながら聴きたい感じ。口笛パートはシンプル。みんなで吹けたらいいよね。踊れる人は踊って。




Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ教室@国分寺 Twist & Showt

吸って音を出しながら酸素補給するというのをやってみました。裏技で使えるように。

童謡「にじ」に「Over the Rainbow」を重ねて吹いて、ダブルレインボー🌈 🌈 を作りました。

Twist & Showt ビートルズ風にハモリからのワーオ!!、簡単なアドリブの練習♪ 

夏といえば海、海には砂浜がある、、間奏部分にパット・ブーンの口笛が入っている曲。「砂にかいたラブレター」を楽譜に起こしましたが、その通りに吹くというより動画ような雰囲気を大切にしてみたい♪ こういう吹き回しは他の曲でも使えることなので。


次回、波のパーカッション入れます。
YouTubeを参考にシェアしました。

メロディーはこちらをご参考に。
ジャケット写真の「砂に書いたラブレター」



間奏の口笛部分はこちらをご参考に。
上のより装飾が少なくてシンプル。
こんなに自然に雰囲気良く吹けたら素敵。




Posted in 未分類 | Leave a comment

炭酸にスダチ🌟いのちの歌発表

外から帰ってきて生き返る✨
音も涼しいかなと動画を撮ってみたんだけど、掲載出来ました!YouTubeしかできないと思っていたので発見。でも画像が大きいね💦 調節の仕方がわからなくて。。

シュワー! ポットン

宮地楽器月曜 「いのちの歌」を合奏した仕上げに、個人で演奏をしました。

奥村さん ウクレレ弾き吹きをアップしてみました♪

Posted in 未分類 | Leave a comment

Ukulele Picnic in Hawaii 2021

Ukulele Picnic in Hawaii 2021


9/5 Ukulele Now !  の方に、関口バンドとウクレレオールスターズで出演します。無料配信。


Day 2

イベント名:Ukulele Now! ウクレレ・ナウ!
日時:9月5日(日曜日)日本時間
開演:11:00am スタート(日本時間)- ハワイ時間9月4日 4:00pm
会場:Apprause Estate Hawai`i アプローズ・エステート・ハワイ
プラットフォーム:YouTube Live
https://www.youtube.com/user/ukupichawaii
出演者:ウクレレオーケストラ・オブ・グレートブリテン(イギリス)
ジェームス・ヒル(カナダ)
ポール・ヘミングス(ニューヨーク)
関口バンド(日本)
セブクレレ(フランス)
1933ウクレレオールスターズ(高木ブー、野村義男、荻野目洋子、分山貴美子、ヤマギマン)他
インターナショナルウクレレコンテスト優勝者の皆さん
…他
司会:関口和之、トモ & ジョディ・カミサト

Day 1 は、Blue Note in Hawaii  ウクレレピクニックインハワイのサイトに日本語で買い方の案内もあるそうです。

Posted in 未分類 | Leave a comment