水曜 上北台市民センターでの練習へ。
次はYou Tube撮りの本番。
ここに来る人って何かを掛け持ちしていたり活動的。
市の短期講座から出来た自主グループ、もう何年目になるんだろう。
横の公園がのどかで良い景色。木が斜め向いてる??

今日はくちぶえオンラインレッスンの体験有り✨
ウクレレオールスターズの練習。スティールギターのパートを取ろうと聴いているんだけど、まぁまぁ取りにくい音質なのよね。
水曜 上北台市民センターでの練習へ。
次はYou Tube撮りの本番。
ここに来る人って何かを掛け持ちしていたり活動的。
市の短期講座から出来た自主グループ、もう何年目になるんだろう。
横の公園がのどかで良い景色。木が斜め向いてる??
今日はくちぶえオンラインレッスンの体験有り✨
ウクレレオールスターズの練習。スティールギターのパートを取ろうと聴いているんだけど、まぁまぁ取りにくい音質なのよね。
◆ラジオ出演情報をお知らせさせていただきます!
聞き逃しても更新されるまでアーカイブが残るそうです。
千葉のラジオ局 出演時間は17時から約20分程度。
NHK「あさイチ」でも活躍されている駒村多恵さんがDJを担当する、夕方の生放送番組です。
<番組HP>https://www.bayfm.co.jp/program/baylinewed/
駒村さん(左)には、以前番組出演させていただいた際に、「わがままホビー」コーナーの担当をしていただきました。
銀座のユニクロって12階だっけ、見応えありました。何も買わなかったけど。生花、カフェも有り。下を見ると豆粒。
古くからあるコーヒー屋さんで、チーズケーキセットでひといき。
ビストロアリゴでかいか
「明日があるさ」を合奏で仕上げになったので、今日個人発表♪
自分にあった形、構成で演奏していただきました。
アイリッシュハープと口笛弾き吹き(これは珍しい。癒しの音)
ハープで弾きやすいKeyを選んで、歌とくちぶえ♪
歌と口笛。良い声の持ち主。ハモリが好きなので、他の人にメロディーをお願いしてハモリに回るところもありました♪
ウクレレと口笛弾き吹き
ウクレレで弾きやすいKeyを選択。ご自分のウクレレならではのノリ(ストラミング)で弾きつつ♪
ついでに私 分山も。自分の書いた楽譜の構成で、カズーでメロディーを取るところも作って。
そしてクリスマスソングもスタート。みんなサラッと吹けちゃいました。
マロンタルト。何食べても美味しい。
以前、駅内のコンビニに、ホワイトチョコでコーティングしたピスタチオのバーがあって惹かれたのですがお腹いっぱいのときで、それ以来見ないのです💦 マボロシ
チーズ型のオムライス
トム派です💛 オーバーな表情がなんとも可愛い。
キュートなジェリー顔はまだ要練習ですね〜
迷惑なんですけど〜
ビギナークラス、、、みんなカズーを用意してくれていたので、「明日があるさ」にメロディーパート、ハモリパートを増やしておさらい。
「もろびとこぞりて」隣の音に行くメロディーなので、吹きやすいと思います。
ウクレレとくちぶえ弾き吹きクラス、、、良くある進行 循環コードが使われているので、それを使った曲も含め。押さえるコツとか。
「サンタが町にやってくる」
アドバンスクラス、、、「Have Yourself A Merry Little Christmas」
高い音で安定しない音があるということなので、口の下の筋肉を意識して使ったら良い響きに変わりました✨ ちょとした使い方ですね。
次回「明日があるさ」個人演奏 クリスマスなのでクリスマスソングもいくつか出来れば🌟
穴の向こうに何か見える気がして、、空ですね。
あれやこれや 音域、コードの種類、ウクレレに適したキー、アレンジ、メンバーのことを考えて、明日のポエポエの曲は、、
ビギナークラス「もろびとこぞりて」
ウクレレとくちぶえ弾き吹きクラス「サンタが町にやってくる」
アドバンスクラス「Have Yourself A Merry Little Christmas」
みんなに良いクリスマが訪れますように🌟 一日クリスマスソングを思っていると、頭の中がメリークリスマスです。ww
2021年12月16日(木)Ukulele Christmas
オンライン配信が決まりましたので、お知らせをさせていただきます🎄✨
関口キャプテンが付けてくれたニックネーム付き。
LINE UP 1933ウクレレオールスターズ
高木ブー(象徴)/荻野目洋子(歌姫)/野村義男(ウクレレ王子)/関口和之fromサザンオールスターズ(キャプテン)/分山貴美子(口笛女王)/はたけやま裕(カホン家元)/ヤマギマン(バンマス)
特別ゲスト ウクレレえいじ(マニアック芸人)/ウクレレ☆エルヴィス(謎のウクレレスーパースター)
オンライン配信決定!
こちらのhttps://wallwall.zaiko.io/_item/344822 よりチケット購入が行えます。
対面レッスン用にクリスマスソングを考えています。
自分の好きな曲以外にアイディアが欲しくて(今までも既に色々やった曲もあり)
好きなクリスマスソングは何かと聞くと、ああ良い曲よね!というのがあったりします。アレンジ考えていますw
今朝、たまたまNHKで見たのですが、第36回国民文化祭・わかやま2021、第21回全国障害者芸術・文化祭わかやま大会(紀の國わかやま文化祭2021)のことを長い時間放送していました。
私も参加している「かなでびと」は、PR動画で関係していて、偶然見たとはいえ、しっかりとしたアレンジや映像で色んなジャンルの楽器、音楽を見ることが出来ました。
「かなでびと」は和歌山県民歌
編曲:#中野雅子(Mako) / 演奏「かなでびと」
Rockバージョン✨
POPバージョン✨
Jazzバージョン✨
斉唱、合唱バージョンで応援しています❣
次年度は本土復帰50周年の沖縄県で開催されるとの事です。
秋はいいな✨
黄色
茶色
赤