宮地楽器小金井センターくちぶえ

18:30~ 初心者クラス

腹式呼吸はみんな出来るようになりました。
音が出ないところから音を出した方は、舌の奥から押せる筋肉を作る筋トレ。地道に筋肉作っていただきたいな。

教本より 「ロンドン橋」と「メリーさんの羊」を一緒に演奏してハモるのは、
2回目だし成功!

くちぶえウォーク から、「ミッキーマスマーチ」「幸せな手をたたこう」

NHK朝ドラでやっていた「手のひらを太陽に」

 

19:30 中級クラス

8/31 祐天寺 夕涼み祭りの最後の練習

「小さな世界」
「め組のひと」
「にわとりラグ」シンコペーションについて

 

明日から福岡なので、ライブの準備、衣装、荷物、料理やることいっぱい😆
やることがあるのは、良いことですね。

Posted in 未分類 | Leave a comment

国立芸術小ホールランチタイムコンサート

 


1.シチリアーナ/ レスピーギ(山道典子 アイリッシュハープ、くちぶえ)(分山貴美子 ウクレレ、くちぶえ)生徒さんとコラボ

弾き吹き
2, コーヒールンバ
3. Tico Tico no Fuba

アカペラ
4.イエスタデイ

暑い中、来てくださった方はお元気なんでしょうね✨
沢山の方に聴いていただけて良かったです。
告知を知っていた生徒さん、昔の生徒さん、声楽の音楽仲間、
句のプレゼントをいただきました☆

びっくり嬉しかったのは、軽音楽部の同級生、親戚が仕事を休んで。何年ぶりだろう。

体験レッスンを早速申し込んでくださった方も、今後楽しんでくださると良いな。
何処でも楽しめるくちぶえ、得意なことと組み合わせて自分だけのくちぶえにするのも良いい。
色んな筋肉も意識しますし。

音響さんが、国立楽器の発表会で演奏した時のことを覚えてくださっていたのも嬉しかった。

次の演奏したきよみんさんの沖縄サウンドは、暑さの中に涼しさを持ってきてくれました。
皆様が、楽しいひと時だったら良いです✨ アンケートもいただきました。

終わって急にお腹ぺこぺこになり、併設のハワイアンカフェでハンバーガーランチ。
その後に来場者から声をかけられ、感想をいただきました。

 


声楽の坂本真理さん

Posted in 未分類 | Leave a comment

もうすぐ国立芸術小ホール ランチタイムコンサート

宮地楽器月曜 11:30

8/20 国立芸小ホール ランチタイムコンサートに、山道典子さんがアイリッシュハープ弾き吹きで出演。レスピーギ「シチリアーノ」をデュオします。その合わせ。

ウクレレ弾き吹き 分山貴美子

コーヒールンバ

Toco Tico no Fuba

時間があったら、アカペラで1曲しようかな。口笛世界大会でアカペラ部門が出来たし。

 

後半は、沖縄民謡が聴けますよ♪

レッスンは、8/31 祐天寺の夕涼み祭り@Tera通り商店街  の曲も。
「にわとりラグ」と「め組のひと」

まねチキくんも初登場。まねピヨ(ひよこバージョン)も絡むかも?!

Posted in 未分類 | Leave a comment

尾形パンサーさんのYou Tube short

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

【世界王者直伝】尾形の口笛チャレンジ🦜(お蔵入り寸前)You Tube

是非、見ないでください❗️❗️ 分山からのもお願いします❣️

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

2025年8月31日夕涼み祭り 祐天寺

今年もこの時期がやってきました!暑い夏を乗り切りましょう♪
15:30~16:30 ポエポエくちぶえクラス出演
夕涼み祭り2025      Tera通り商店街(祐天寺駅ロータリー ケンタッキーフライドチキンから入る通り (2025.8.15更新)

例年、焼きそば、焼き鳥、ビール、野菜がお安く売っていたりしてあります。
遊びにきてね!

 

 

Posted in 未分類 | Leave a comment

学生時代の友人と

遠方からも集まって、ハワイ料理のTiki へ。
新しくて店内が広く綺麗✨

バーガーと、サラダバー付けてが1回取りに行けるので、お野菜やサラダを、美味しいドレッシングで沢山いただきました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

南インドカレー補給

お花のお茶

手前がバングラディッシュカレー パンジャビバル
奥は、南インドカレー
店内は軽く仕切ってあって、昼は同じようなものが食べられる感じ。

今日は、南インドカレーの気分で、奥へ。

 

 

福岡でピアノとするのに「踊る人形」を練習中。
音域が広くて、アレンジ必要。なかなか難しい。口笛吹きが演奏したら、同じにならないんだろうな。

Posted in 未分類 | Leave a comment

高校の資料館に

先日、福岡中央高校の恩師が上京して、東京在住の同級生で集まりました。
私以外は、先生担任のクラス。結構集まるもんですね。もっといます。

先生が、母校の資料館に私と作曲家の桑野さん、そしてサザエさんの作者 長谷川町子さんの写真が飾ってあると教えて下さいました。光栄なことです。もっと良い仕事しないとですね。

今日も福岡のコンサートの準備と、盆踊りの本番に出られなかったけど😅、打ち上げだけ参加してきました。

Posted in 未分類 | Leave a comment

福岡のコンサートなど

福岡市でのコンサートも近くなってきました。
素敵なクラシック系のピアニストさん、クライスラーの「踊る人形」を新しく練習してみたり。アレンジしないと吹けない曲なので、もっと考えないと。

シャインマスカットをいただきました✨ インコかマスカットか、わからな〜い✨

自分のお勉強は、スキャット。使える言葉増やして、音使いも増やしたい。

Posted in 未分類 | Leave a comment