アーカイブ
- 2025年5月 (6)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (27)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (25)
- 2024年6月 (28)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (25)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (28)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (29)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (27)
- 2023年3月 (28)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (27)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (25)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (29)
- 2021年9月 (31)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (29)
- 2020年7月 (33)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (32)
- 2019年7月 (36)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (33)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (35)
- 2018年9月 (33)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (42)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (32)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (28)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (33)
- 2015年4月 (39)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (34)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (24)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (20)
- 2012年6月 (15)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (17)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (6)
メタ情報
Author Archives: KIMI
パカラマ前@ポエポエ
ポエポエ東京金曜ビギナークラス 2名は、パカラマ終わってアドバンスクラスに移動します。 気がついたら上のファ(時々ソ)まで音域伸びていて、 ご本人が何の音が出ていたか把握していなかったらしく驚いていました😆 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
かなでびとのリハーサル
音響、照明などの会社から4人が並んで見ている中、通しでリハーサル。音大の受験みたい😆 1人をフューチャーした曲、数人、全員曲、どれも聴きどころあります。 6/1 近くなって来ました。
Posted in 未分類
Leave a comment
かなでびと「ル・ローヌ」
前回、豊洲での公演、限定で公開します🌟 作曲 服部克久 作詞もして編曲、ピアノの 中野雅子さんによって新たな息吹が吹き込まれます。 第4回は和歌山城ホールで開催されました「こころコンサート、 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえな息抜き
今日のオンラインくちぶえレッスンで、仕事で広い部屋を使っているので、 1人になった時、負の側面や今の時間を切り替えたい時に「くちぶえ」を吹くそうです。 Photo by breeze studio ちょっと … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
パカラマ前レッスンと、マッシュルームアイス
お嫁においで パフォーマンス案を出してくれたので、主役にオファーしました♪ September イントロ パフォーマンスで、グッと動きが出て良い感じ。カズーとアコーディオンのパート分け 細かな調整に入りました。 &n … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
花音ライブ 7/1(日)
草月流のお花は、自由な流派なんですって。 二十五絃箏は弦が多いので出せる音も多い。 そこに、ぴゅ〜♪ ご興味ございましたら、メッセージ下さいませ。(お店直でも構いません) info.wakiyamakimiko@gmai … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
オンラインくちぶえ親睦会での言葉たち
小2の言葉もあります❤︎ 経験で学び、 コメントで学び励まされる。 今日は、ポエポエで個人レッスン。始めて2ヶ月半10回目のレッスンで、 塞がりにくかった口が少し閉じてきて、音が随分出来ように … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
上北台公民館くちぶえレッスン
今日は夏日になりましたね☀️ 一つ前の駅、玉川上水駅からテクテク歩くと焼けそう。 珍しく基礎トレ無しで、2曲。 「お嫁においで」ハモリとメロディーが重なる所がつられる〜〜と言っていましたが、 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
5/14開催の第7回くちぶえオンライン懇親会を終えて
この度の懇親会、長時間のご参加ありがとうございました。 おかげさまで緩くて暖かい雰囲気で終えることができました。 発表会後、録画を拝見いたしました。 一部リアクションに気づかず、せっかくのご発言を遮ってしまい申し訳ござい … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment