Author Archives: KIMI

くちぶえ(口笛)教室 ポエポエ土曜

くちぶえとウクレレに低音を入れたいことがあります。 チューバでベースをとることがありますが、持ってないし吹けない! 「豚カズーベース」豚とkazoo(実際使ったのは、オレゴンのWhistlerのMitch Hiderがく … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

音楽の森.K 木曜

いてもより早く来たらリトミックのお子さんが居たので豚カズーをしてみせる♪ 19:30クラスでもしてみせる♪ ハワイアロハは、ハモりまで。 お気楽なくちぶえとウクレレ in D 始めました。テクニックのまとめをする曲 。 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

上北台公民館くちぶえ(口笛)教室

東大和市にある自主グループ。 「モッキンバード・ヒル」 ハモりパートが宿題。次回、細かく譜読みしていきましょう。動きがあって細かいですが、エキサイトするようです(^_^) 吹きたい人が担当すればいいので。 この曲が入って … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

乳幼児とママさんのイベント

西国分寺のいずみホールにて。 フラットなホールがあるんですが、前の方は地べたに座れるようになっていて、乳幼児とママさん。 くちぶえを吹きながら、ゴロンとなった乳幼児と10秒くらい目があったりして。見てたんですね。 鳴き声 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

音楽の森.K 羽村火曜

導入レッスンの方、どうですか?と訊くと、低音が出ないと言ったので、レッスンで低音のフォームをしたら飲み込みが早くて出たのでニコニコして帰っていったそうです。良かった、良かった(^_^) どうしたら伝わるか、私も違う角度で … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

熊本地震情報掲示板 のシェア

掲示板

Posted in 未分類 | Leave a comment

CDレコーディング2回目

小編成メイン 限られた時間の中で出来るよう、1人でダビングを重ねたりもするので、段取ること。 「段取り」という言葉に苦手意識が少しあったりして。 クリックに合わせて、素に近い自分で演奏出来ること。 教えてもらうことが多い … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

熊本の地震

無事をお祈りします。 実家のある福岡は昨日震度3で、でも長いようです。さっき震度5になったと。 熊本の被害が酷くならないといいです。

Posted in 未分類 | Leave a comment

読売文化センター自由が丘2回目

1名途中入会して少し賑やかになりました。 かえるのうた、、カエルパーカッションならしながら。弾き吹き?弾き鳴らし? キラキラ星、、すず 4分で叩きながら4拍子を刻む練習も含め。 低音の説明 歓喜の歌 が宿題。 今日聴いた … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

この中に小鳥が!

プロコルハルム「青い影」を何回も見てるのに、今、ピアノの上に小鳥の置物があるのに気づきました。 何故このバンドの中に小鳥が・・ 急に親近感。笑

Posted in 未分類 | Leave a comment