Author Archives: KIMI

夏企画でコード進行☆くちぶえ(口笛)教室 音楽の森.K

基本的なコード進行のこともしたくて、夏だし「うみ」を歌い、コードのバリエーションのパターンを作り、 曲の変化を付けられるようにする。 G-D7-G、 G-C-D7-G、 G-Em-Am7-D7-G 「風になる」ウクレレ弾 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛国際大会2016(WWC)ドイツマスコミの映像

シェアします。7月のあの感じがよみがえります。    In höchsten Tonen

Posted in 未分類 | Leave a comment

炭坑節♪上北台公民館

くちぶえ(口笛)自主グループ ホイッスラーズのレッスン日。 「静かな湖畔」カッコーで低音筋を鍛えられます。 コードがFのみなので、ウクレレ弾き吹き初心者にもアンサンブルできるように本番で使える選曲にしてみました。 教本「 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

BLACK PINK「口笛」(WHISTLE)

口笛をフューチャーした曲をたまたま見つけ、流行っているそうでリンクしてみます。 Kstyle 口笛が意識されるのは、いいですね〜♪ メロディーはキャッチー。口笛って色んな使い方がある。 今日は、確認はしてし過ぎることはな … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

音楽やくちぶえ(口笛)勉強しつづけること

徳島から友人が来ています。 茨城、新潟を回ってきたとのことで、いただいた柿ピーもつまみつつ、スパークリングワイン。 夏は特に美味しい。お水も炭酸で割ると暑い時は飲み易いし、食事にもいい。 アーモンドが入っているのが、珍し … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)は、メリハリ

ポエポエ土曜クラス 祐天寺祭りに向けて。出番決まりました。14:55~ 「となりのトトロ」譜読みが出来て来たので全体のバランス。サビを盛り上げる構成を作ります。 ソロが回ってきたら、みんなより前に出て限りあるマイクをしっ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえ(口笛)の音が出にくい原因のひとつ

おもむろにくちぶえを吹いたら、音が出にくいなぁ。。 経験が浅い人ではなく、ある程度は吹いて、基本的に音が安定している人の場合です。 首とか肩とか凝ってる場合、、、 「下顎の奥の方を指圧する」 出にくかった音が抜けるように … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

Macと梨

MacとiPhoneをピカピカに磨きました。 気持ちいい✨  良い仕事が出来るかしら?! 素敵なくちぶえが吹けるかしら?! iPhoneで写真を撮る限り、iPhoneの写真は撮れませんね〜 SEに機種変を考え中。小さいく … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ゼロからの出発☆日本とユーラシア

どうも紙類が溜まる^^; 整理、片付けなどをしていたら、変わったお仕事が出て来ました。くちぶえ教室の昔の生徒さんがロシアとの新聞に携わっていてお話をいただきまして。 オススメの本について文章を書くというものです。 カモメ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

伝書鳩って凄い!

インコ好きなくちぶえ吹き(広くは鳥)ということで、鳩について。 インコやオウム、カラスも頭良いのよね、と話していたんですが、 鳩はそんなに頭良くなさそう(鳩さん失礼)、でも手紙を運んだりして能力があるんだよね‥‥ 前の部 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment