Author Archives: KIMI

初もうで

何処かに出かけよう! そう思って行ったのは、佐賀県唐津市浜崎の諏訪神社。 電車でも行けるようで🌟 車窓の眺めもなかなか。 眩しくて見えないまま、えぃっとシャッターを押したらなかなか✨ お賽銭は5円玉で入れ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

狂言

狂言を観てみたいと思っていたので、大濠公園能楽堂に行ってきました。建物から雰囲気があります。     万作の会。野村萬斎さんなど。 声の抑揚が独特。 伝統芸能に触れる良い機会をいただきました。 昼に博 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

新年会

毎年恒例の地域の人たちが集まる新年会へ。 幼馴染もいまして。 初めての人、馴染みの人と色々。 そこでウクレレとくちぶえの弾き吹きをします。マイクがなしで宴会芸。 アンコールで年代的に知ってそうな「夜明けの(きーたん)スキ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

繁枡の別のお酒

  初めて会う親戚が遊びにきました。 海外や日本で転勤が多く、興味深い話をする方でした。 笑いでなくても、内容が興味深いと面白い。 繁枡のいつものお気に入りよりお値段がいい のを飲んでみたくで開きました。 最初 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

ホケキョ

インコのきぃちゃんに、くちぶえで「ホーホケキョ」とウグイスの鳴き声の真似を教えています。 さっき二回連続で、ホー がないけど「ホケキョ」と、自分の鳴き声でリズムと高さだけ真似してました^_^ くちぶえの音は出せないみたい … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

あけましておめでとうございます

昨年は良く働き、それなりにリフレッシュもした一年でした。 移動が多く、経験もさせていただきましたが、自分に向き合う時間をもっと作りたいと思いました。 今年は口笛世界大会2018が日本で開催されるので、コンクール関連の動き … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

青のワイン

一年ぶりのお会いしたピアニストさん達との会食を楽しみました。青いワイン、珍しいです。 食前、食後に合いそうな甘めでした。 川島なおみさんが好きだったという熊のラベルのカリフォルニアワイン。

Posted in 未分類 | Leave a comment

お気に入りの日本酒

実家ご飯で一番好きな日本酒を。 親戚なのをきっかけに飲んだら、 少しシュワっとした濁りで飲みやすくて、 季節物なので年一回のお楽しみ。 天神(福岡の繁華街)へ年末の買い出しのに付き合ってたのですが、三越で見かけました。 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

1933ウクレレオールスターズ結成!

2018年2月11日(日)Ukulele Picnic in Hawaii 2018 10周年 ULULELE POCNIC in HAWAII 日本からツアーもあります。関口バンドで出演。10周年、1933ウクレレオー … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

口笛の音の高さとマスク

福井大学の先生で口笛の研究もしている森幹男先生も言っていたけど、口笛は音が低くなるに従って向きが下になっていく。 マスクをして帰省で移動しながら口笛を吹くとそれを思い出しました。 口とマスクの距離を変えるとわかります。 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment