アーカイブ
- 2025年9月 (25)
- 2025年8月 (20)
- 2025年7月 (22)
- 2025年6月 (25)
- 2025年5月 (30)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (23)
- 2025年1月 (21)
- 2024年12月 (26)
- 2024年11月 (21)
- 2024年10月 (27)
- 2024年9月 (21)
- 2024年8月 (24)
- 2024年7月 (25)
- 2024年6月 (28)
- 2024年5月 (27)
- 2024年4月 (25)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (21)
- 2024年1月 (28)
- 2023年12月 (27)
- 2023年11月 (28)
- 2023年10月 (25)
- 2023年9月 (25)
- 2023年8月 (26)
- 2023年7月 (27)
- 2023年6月 (29)
- 2023年5月 (29)
- 2023年4月 (27)
- 2023年3月 (28)
- 2023年2月 (24)
- 2023年1月 (29)
- 2022年12月 (27)
- 2022年11月 (27)
- 2022年10月 (26)
- 2022年9月 (27)
- 2022年8月 (31)
- 2022年7月 (27)
- 2022年6月 (27)
- 2022年5月 (32)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (31)
- 2022年2月 (21)
- 2022年1月 (25)
- 2021年12月 (28)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (29)
- 2021年9月 (31)
- 2021年8月 (30)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (28)
- 2021年5月 (30)
- 2021年4月 (30)
- 2021年3月 (31)
- 2021年2月 (28)
- 2021年1月 (31)
- 2020年12月 (31)
- 2020年11月 (26)
- 2020年10月 (30)
- 2020年9月 (30)
- 2020年8月 (29)
- 2020年7月 (33)
- 2020年6月 (31)
- 2020年5月 (30)
- 2020年4月 (31)
- 2020年3月 (30)
- 2020年2月 (27)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (34)
- 2019年11月 (32)
- 2019年10月 (34)
- 2019年9月 (26)
- 2019年8月 (32)
- 2019年7月 (36)
- 2019年6月 (30)
- 2019年5月 (33)
- 2019年4月 (31)
- 2019年3月 (27)
- 2019年2月 (29)
- 2019年1月 (25)
- 2018年12月 (29)
- 2018年11月 (26)
- 2018年10月 (35)
- 2018年9月 (33)
- 2018年8月 (33)
- 2018年7月 (32)
- 2018年6月 (30)
- 2018年5月 (34)
- 2018年4月 (32)
- 2018年3月 (29)
- 2018年2月 (26)
- 2018年1月 (30)
- 2017年12月 (26)
- 2017年11月 (29)
- 2017年10月 (30)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (29)
- 2017年7月 (27)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (21)
- 2017年3月 (25)
- 2017年2月 (18)
- 2017年1月 (24)
- 2016年12月 (29)
- 2016年11月 (28)
- 2016年10月 (24)
- 2016年9月 (31)
- 2016年8月 (42)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (32)
- 2016年5月 (31)
- 2016年4月 (29)
- 2016年3月 (30)
- 2016年2月 (19)
- 2016年1月 (28)
- 2015年12月 (24)
- 2015年11月 (27)
- 2015年10月 (29)
- 2015年9月 (29)
- 2015年8月 (28)
- 2015年7月 (32)
- 2015年6月 (32)
- 2015年5月 (33)
- 2015年4月 (39)
- 2015年3月 (38)
- 2015年2月 (26)
- 2015年1月 (32)
- 2014年12月 (25)
- 2014年11月 (30)
- 2014年10月 (34)
- 2014年9月 (16)
- 2014年8月 (23)
- 2014年7月 (16)
- 2014年6月 (23)
- 2014年5月 (20)
- 2014年4月 (17)
- 2014年3月 (27)
- 2014年2月 (28)
- 2014年1月 (26)
- 2013年12月 (20)
- 2013年11月 (14)
- 2013年10月 (18)
- 2013年9月 (20)
- 2013年8月 (16)
- 2013年7月 (16)
- 2013年6月 (15)
- 2013年5月 (17)
- 2013年4月 (14)
- 2013年3月 (24)
- 2013年2月 (18)
- 2013年1月 (16)
- 2012年12月 (15)
- 2012年11月 (15)
- 2012年10月 (13)
- 2012年9月 (13)
- 2012年8月 (12)
- 2012年7月 (20)
- 2012年6月 (15)
- 2012年5月 (14)
- 2012年4月 (16)
- 2012年3月 (18)
- 2012年2月 (16)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (14)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (14)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (17)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (9)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (13)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (13)
- 2011年1月 (20)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (7)
- 2010年9月 (4)
- 2010年8月 (5)
- 2010年7月 (8)
- 2010年6月 (8)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (10)
- 2010年2月 (7)
- 2010年1月 (9)
- 2009年12月 (9)
- 2009年11月 (8)
- 2009年10月 (9)
- 2009年9月 (5)
- 2009年8月 (9)
- 2009年7月 (6)
- 2009年6月 (6)
メタ情報
Author Archives: KIMI
鯖缶カレー
TVでやってたカレー。春菊が入っていて、トッピングに生の春菊も飾るということなので、見栄えはもっと良くなると思います。ほうれん草を春菊に変えてもいいって。 久々にインコのむーちゃん。カレー好きなのか?! 時間かけずに作れ … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ吹いて早歩き
ウォーキングしてみました。くちぶえ吹くと息が切れやすいので、くちぶえ筋トレとで一石二鳥かと思って。 今日は、カレーの日らしいです。カレー好きなのに知らなかった。 「1月22日 カレーの日 1月22日は「カレーの日」です。 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
共通するのは、口笛
関わっている音楽団体の新年会 佐野博美さん「第60回輝く!日本レコード大賞」功労賞。クラリネット・サクソフォン奏者。作曲・編曲家 素晴らしいです! 音大の先輩で、口笛レコーディングもします。功労賞の挨拶の言葉のときにおも … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
カレーな日々
美容院に行ってサッパリ。パッとみわからないと思いますが、カラーリングは新色。 そして武蔵小杉 GAJAの特製カレーを狙って。 バターチキン、玉子、ナッツ等。 最近ドライなのが好きだけど、これ狙い。 ポエポエ レギュラーク … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
最近お世話になった各種ブログのご紹介
最近お世話になりました方々がブログを書いて下さったものをまとめました。 山崎ギター工房 新しく作っていただいたLow-G 弦のウクレレ。「インコさん2号」という名前になっていました。知らなかった^^ 2本 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ教室音楽の森.K 木曜✴️カレー
クラス(くにタッチ)でパカラマに出ようかという話で、 過去の「My Blue Heaven」をおさらい。次にレッスンで画像を撮る予定。 富士山が綺麗だったので。 レインボーカレー。 二種のカレー 今日のマサ … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
Mitchからお手紙
オレゴンの口笛吹き、ミッチ・ハイダーさんからエアメール。新年だからかな \(^o^)/ 1985年の写真が入ってた。随分と昔だなぁ。鳥の帽子を被ってる、ミッチらしい。被りたい。 私はミッチのことをいつも気にしてるけど、手 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ教室音楽の森.K 羽村
音出し、、 音を繋げて隣の音に移るのに、下顎を動かすことを意識してやってみました。 新曲「モッキンバード・ヒル」。 合奏なので、アーティキュレーション通りに吹く。 スマホで使うペンをいただいたので、 早速使ってみる。 素 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
北多摩北地区保護司会新年会・受彰祝賀会
数回、田無の総持寺で演奏させていただいたときの住職さんからのご依頼でした。 会場のコール田無がお寺の前だということで、 お寺を控え室にしていただいていたので、庭に木々があり、色んな鳥が沢山来ていました。 待ち時間がとって … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment
くちぶえ教室 祐天寺ポエポエ土曜
10:30 レギュラークラス 12月の発表会 メレカリキマカの映像の一部をみんなで観ました。 いつもよりモーツァルト「Divertimento」は難しかったようで、それなりに時間をかけてやってくれたと思っています。 今、 … Continue reading
Posted in 未分類
Leave a comment