Author Archives: KIMI

宮地楽器小金井センター アカペラなど

初級クラス 呼吸 話の流れで、この曲、くちぶえに合いますよ〜と曲を吹いたら、なんとなく一緒に吹くのかと思ったら、私のオンステージに、、^^; だんだん空気でわかってくるのだと思います〜 教本より かえるのうた ロンドン橋 … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

くちぶえオンラインとTikTok

くちぶえオンライン3レッスン 11:00~上唇の両端と上唇を口の穴に向かって上手く寄せられた時に」、音が響きました✨ 13:00~ ウクレレ弾き吹き新曲 2曲コード譜を送ってくれたので、選曲。 10/19( … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

宮地楽器国立センターから樹原涼子さんコンサートへ

山道さんのアイリッシュハープ弾き吹きとのデュオ「シチリアーナ」の合わせ。 音出しで最高音が少し伸びでいました。弱かった腹筋を鍛えつつ、 舌トレをしているようで✨ 舌トレを違うものに変えていただいて、続けてい … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

海へ

長い友人らと恒例の鎌倉。北鎌倉で暑さに負けず(^^;)しっぽり。 古民家ランチも雰囲気あって。 台風で無理かと思ったけど、今年も来られて良かった✨ 夕暮れが綺麗で、ひと吹き。 ↓ 24時間で消えます &nb … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

Moliendo Cafe(コーヒールンバ)アップしました!

Posted in 未分類 | Leave a comment

バカー、ばかー🐦‍⬛

  View this post on Instagram A post shared by 分山 貴美子 (@kimikowakiyama)

Posted in 未分類 | Leave a comment

チラシが出来ました!口笛世界大会2026 アカペラカテゴリー新設

来年2026年の口笛世界大会は、音源カテゴリー廃止、アカペラカテゴリーが新しく出来ます! クラシックとポピュラーから1曲ずつ、 長さにも規定があります。 音源審査は今年です。 アカペラ(無伴奏)ならエントリー出来そう!と … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

FSXホール(国立芸小ホール)ランチタイムコンサート

宮地楽器国立センター くちぶえレッスン 「にわとりラグ」 「め組のひと」 舌の使い方  側面に力が入って硬くなるように。 FSXホールでは、生徒さんの山道典子さんのアイリッシュハープとくちぶえ弾き吹きと、 分山のウクレレ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

レッスンDay

くちぶえオンラインレッスン4、対面2  結構みっちりでした。 対面は、ギリギリカフェにて。 このうち3名は、世界大会対策でアカペラ演奏対策。 アカペラですがコード感があるフレーズというのも良いと思います♪ いきなりメロデ … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment

アカペラ☆にわとりがいっぱい

ポエポエ土曜 10:30~ アドバンスクラス 「うみ」アカペラで演奏する 短い曲なので、どうアレンジしたら良いのか。転調など。 「にわとりラグ」クラスのにわとり好きさんが、真似するにわとりや、手作りティーコージー(帽子) … Continue reading

Posted in 未分類 | Leave a comment