世界大会中止でガッカリ&クサクサの方も多いと思います。個人での対策レッスンを数件キャンセルになる一方、2年後出場目指してレッスンを始める人、様々です。
10:30 レギュラークラス
クサクサを吹っ飛ばすプログラム 笑 大音量吹きタイム❗️
We will Rock you で、床をダンダンパンと踏みならしてみたり、、
怒りたくなったときの児童書に書かれている呼吸をやってみたり、、、
春の曲をいくつか吹く中で、パッヘルベルのカノンを重ねられる曲を発見♪
新しく「Moliend Cafe:コーヒールンバ」を始めました。
メロディーのリズムを、タタラダダスタ、、と言葉で覚えられるように練習。
山梨からの親子参加の2人がお揃いの手作りマスクを着けてきたのが可愛かった💕
13:00ビギナークラス
新曲 モッギンバードヒル
6、7年ぶりに、介護が終わったのでとカムバック参加。自由を楽しんでいるのか、とても楽しそうに表情豊かに参加されているのが印象的でした。
![](https://kimikowakiyama.com/wp-content/uploads/2020/03/DAB7C6B2-2F2C-4A13-A860-62473B9AA29B.jpeg)
「そよそよの木の上で」モデルになったハワイの木。ここに上ると、クサクサしてることを忘れてそよそよななる、、そんな気がするんです。
本当に上っている人がいました😆 いいなー
![](https://kimikowakiyama.com/wp-content/uploads/2020/03/08E83339-FD4B-410B-AC50-FED35332B7EF.jpeg)