UFO⁈着地跡

セスキ炭酸ソーダで拭き掃除。空気がいい感じ✨

ギリギリカフェのテーマに少し長いバージョンとして付け足そうとして楽譜をみたら消えてる〜〜〜💦
熱いフライパンを上に乗せたわぁぁぁ。消えるペンで書いてたんだった ww
すぐ書けるから痛手はないけどね。

ピエトロのレトルトスープ、味がしっかりしているので、お昼はごはんを入れてホタテトッピングに黒胡椒ふって簡単メニュー。これだけで美味しいです。
黄色の鳥の名前は、ミネコちゃんにしました。

春メニュー。ワラビがまだあったので卵とじ。誰かが季節の物には栄養があると言ってたけど、ワラビって栄養あるのだろうか。
昔は、作ったものとかアップしなかったんだけど、最近はそれも良いかと思ってます。

Posted in 未分類 | Leave a comment

春の食材

実家から送られてきた食材がとてもありがたい。
食は無条件に幸せになれますね〜。乃が美の食パン。

昨晩、重曹を入れて茹でておいたワラビとシラス、キノコのペペロンチーノ
春です。

キモカワくん、お家でストレッチ。体柔らかいな〜。日課になってきた大吟醸の甘酒。

穏やかに過ぎました。そんなことに有難みを感じます🌟

Posted in 未分類 | Leave a comment

菌と春のギャップ

コロナ対策除菌スプレーが欲しくて、取り急ぎ服が真っ白になるハイターでサイトを見ながら作ってみました。色んなところにプシュプシュやって水拭き。
頭の後ろがボ〜と痛くなってきてお湯をガブ飲み。用途を考えよう、、

また不要不急で。大雨が上がったので、予定外に用事を済ませに。

ハナミズキの季節ですね〜✨ 外は綺麗だな〜。

ピンクとオレンジミックス。この色合わせが好きで、衣装を作ってもらったことあったな。
トコトコ歩いている鳩を見ると、抱っこしたくなった😆
見えない敵との戦いと外の綺麗さのギャップを感じました。

ご褒美ってことで、地味にパーっと行ってる。みたらしと言えば、キモカワくん。久々の登場。


良い一日でした✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

オンラインレッスン♪ウクレレ弾き語り

ハイローズ「日曜日よりの使者」をしたいということで、楽譜を送っていただいたので、左に見ながら。

実家からのきーちゃんの写真。今までで一番長生き。しかも初めて喋ったオス。
皆さんへのエールです。

不要不急で久しぶりにバスに乗ったら、人がまばらに乗っていてる感じですが、人に慣れない自分になっていました。昼だったし年配の方が多かったかな〜。
普通に歩ける日が来るといいな。
希望を持つことが大切だそうです🌟 確かに!


Posted in 未分類 | Leave a comment

ギリギリカフェのテーマソング

テーマソングを作りました。

こんな感じで弾き語りしてくださいと送ったのが、とりあえずアップしていただいてたので、聴いて下さいね!

http://www.girigiri-cafe.com/fcblog/

今ギリギリなのは私だなぁ 😆

ひととき集中出来ました。ありがとうございました✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

主要メンバーは、

本番が無いので、主要演奏メンバーは部屋にいます。キャリーバッグの中より、見えるところにいた方が楽しくはあります。

鶏が入ってるけど、きーたん、共食いじゃないよ。

ぴーちゃん、お味はいかが?

肩に乗せて出演した新入りセキセイインコに「月曜日から夜更かし」出演前に急いでぴーちゃんって名前付けたら、マツコさんが偶然にも、そこのぴーちゃんは?みたいに呼んだので、セキセイはぴーちゃんにしてます。

昨日の、マツコの知らない世界には、ヨウムが出ていました。5歳児の知能を持つモノマネ上手。見透かされることもあるかも。思わず憧れのインコ出演で意味もなく撮った写真。

今日も一日ありがとうございました✨

Posted in 未分類 | Leave a comment

きーたんからお礼

CD「夜明けの時」を作った方から、和歌山の柑橘類が送られてきて、ありがたくいただいています。

きーたんからお礼。

コロナのことを考え、ビビり気味です。皆さまご無事でありますように🌟🐤

Posted in 未分類 | Leave a comment

クラシック×ジャズのCD配信開始

オペラ歌手とジャズトリオの中で、笛という感じでチョコチョコと口笛参加させていただきました。昨年、青山曼荼羅ライブはジャズの変化とオペラ歌手の迫力があって、内容盛りだくさんでした。

【ミュージックエージェンシーリベラよりご案内】
 4月10日【音奏人(かなでびと)】オリジナルアルバム
『夜明けの時~陽は昇る~』配信開始
   https://linkco.re/bYS2vsf0
Amazon Music、Spotifyほかサブスクでお楽しみいただけます。
また、「ミュージックエージェンシー リベラ YouTubeチャンネル」では無料で「L’ora dell’alba~夜明けの時~」「素敵なこと」他、音奏人の音楽をお楽しみいただけますのでこちらのチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
ミュージックエージェンシ-・リベラYouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCHPph1eBAxBAXvuJC6ybOyQ?view_as=subscriber

Posted in 未分類 | Leave a comment

おうちレコーディング

こんなに人に会わない生活は初めてだと思います。
インターネットで時間を気にせずに話をしたりテレビ電話出来たりするので、
孤独感は減ると思うけど。
幼馴染とインターネットで話ながら食事。自分たちが年をとったことを忘れてる人たち。

そんな中でもおうちレコーディングのお仕事をいただけてとてもありがたいです。ファイル送ってOK出ました!


鳥たちは新しいもの好き。風防ってそうやって使うんだ〜〜〜
コザクラインコたちは興味深々。

やってみた \(^o^)/

やろうとした ^^

Posted in 未分類 | Leave a comment

日テレ「ぶらり途中下車の旅」で口笛

TVから口笛が流れてくるとふと耳がそちらに行くのだけど、
のんびりした口笛だな〜と思ったら自分でした^^;
「くちぶえ天国2“ピース”」の「明るい表通りで」。ミッチ・ハイダーさんとビクタースタジオで決め事なしに吹いたゆるい録音。

風間トオルさんがゆるゆる歩くお散歩に使っていただけて嬉しい✨
お部屋にこもっている生活ですが、ゆるゆる歩いてまわりたいな。
当たり前なことに有り難さを感じます。

お部屋でフラフープ回したり、自転車乗ってます!という連絡をいただきました。いーねー! 腰回してみたり♪ 
食事、運動、睡眠が大切とさっき読みました。

あと、おうちレコーディングを一通りファイルで送りました。
距離を変えたり、多少吹き方変えたり、風防したりの数パターン。
それ聴いてのオーダーが来たので、また踏まえて録ってみようと思っています。
おうちで出来るっていうのも有難い〜

Posted in 未分類 | Leave a comment