くちぶえ教室祐天寺ポエポエ土曜

腹式呼吸と音出しは必ずします。
音出しは、音出しはみんなでする所と個人的にする所があります。
個人的は課題はその人にとって必要なシンプルなフレーズが多いです。シンプルなことが確実に出来たら、応用に進めますので。

個人的な時間は、吹いてる人の姿勢、顔の筋肉使い、どう使ったらどんな音が出たかを聴いてください。
吹いている人がみんなに凝視されるのが望ましい👁‍🗨✨

わからなくても聴いていたらわかるようになってくると思います。聴かないと違いがずっとわからないので。

「涙そうそう」演歌のような揉み手の「揉み」をしない手拍子を叩きながら体で感じると、譜面で書き表せない独特な音の長さ、ニュアンスがわかりやすいかと思い、手を叩きながら。

 

 

「Twist & shout」。前回の「ラ・バンバ」と同じ3コードの曲ですが、メロディーの特徴を掴み、メロディーフェイク(メロディーの特徴を残しつつ変化させること)をしました。

ラバンバとの違いを感じていただけたら。まだ続けます。

興味深い本をいただきました。
口笛は舌の筋肉で空間を作って音を出すので。
役に立つ内容がありましたら、レッスンで使えればと思っています。

口笛音楽は、筋肉と音楽性。

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

Comments are closed.