くちぶえ教室音楽の森.K 国立🌟先輩

1名コンクール対策。
クラシックは、フレーズを2回繰り返すことが良くありますが、1回目 フォルテ、2回目ピアノと変化を付けることが良くありますが、
全体を弱くしてかつ、アーティキュレーションをつけるのはテクニックが要りますね。
フォルテで同じことをするより難しい。

「森の音楽家」譜例1、2を使って吹いてもらいました。
次回は、3、4、5です!

「蘇州夜曲」ポルタメントの上げ方、2パターン。好みで選べるように。

教室の前にバッタリ、軽音楽部の先輩に会いました!
一橋大学のだったので、国立に住んでいたり、他に住んでいたけどまた戻ってきたりしている様子。
いい街ですし。知り合いがいたらまた楽しいだろうし。

私たちは国音から同じクラスの3人で入部したんですが、まだ仲良くしてる。学生時代の知り合いっていいもんです。
軽音に行ってた頃はくちぶえをまだやってなかったから、くちぶえバンドとかやってたらどうだったんだろう。
バンド、何やったらいいかわからず、誰かのサポートしてた。
4年生になって、自分の学校の卒後生と初ユニット、学園祭でデビュー。
そんなに早くはないですね。目覚めてからは、まっしぐらですが♪

明日は、鳩ヶ谷署。悪いことはしてないです。
きーたん、訓示の言葉、よろしく!

、、、と言ってる時は、しゃべったら美味しいものくれるのよね!と言っている時。
唐揚げ?!

This entry was posted in 未分類. Bookmark the permalink.

Comments are closed.